dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

魚を釣ってきて自分でさばいて、刺身にしようと思うんですが、そぎ切りについて教えてください。
魚の身を上にして、皮のほうを下にしてそぎ切をする場合なんですが、魚の右のほうの身と左のほうの身のまな板のおき方、向きと包丁を入れる角度を教えてください。おねがいします。

A 回答 (2件)

削ぎ切りにするなら頭が右で、左から削ぎ切りにします。


角度は魚の大きさによって違いますよ。
出来上がりの一片の大きさをどれくらいにするかで角度を変えますです。

釣り上げたら、雑誌なんかを俎板代わりにして造ってみたらいかがですか?
海水で洗って食べるのもおいしいですよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2010/10/20 21:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。やはり動画はわかりやすいです。

お礼日時:2010/10/20 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!