dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

働く上で大切な事、みなさんの信念はなんですか?

A 回答 (17件中1~10件)

どうせなら楽しむこと!



仕事ってそもそもはお金を稼ぐためですけど、
やはり短い人生時間の中で大きな比重を占めますよね。
仕事をしている一瞬一瞬が積み重なって自分の歴史になるのであれば、
やはり無為には過ごしたくない。
一瞬一瞬がポジティブな瞬間でありたい。
だから、忙しいときには「繁盛していて幸せ!」、つらい局面では「仕事をしていなかったら乗り越える機会も無かった壁。ありがたい!」と思うようにしています。
もちろん、今日がなんの面白みもない味気ない日で終わりたくはないので、自分でなんらかの意味がある日になるようにベストを尽くしてみたりします。
自分のためになるように仕事していると、おのずといい仕事ができて成果に繋がったり。

せっかくの人生時間ですから、いやいや働いたり、漫然と過ごすよりは、張り合いを感じて働きたいものです。

楽しいと思える働き方が信条ですね、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさんたくさん回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2010/10/23 17:15

もうリタイアしていますが・・・・



・会社が儲かるようにすること
・会社の信用度が上がるようにすること

プロのサラリーマンを自認していましたからね。


子供の頃からやりたい仕事でしたので後悔はありませんが、個人的なコストパフォーマンスは悪かったですね(笑
    • good
    • 0

仕事を愛すること


信念を忘れないこと
お客様が楽しみにしていること
    • good
    • 1

いただく給料に見合う仕事をすること。

    • good
    • 1

自分と家族とみんなが幸せになるように働くこと。

    • good
    • 0

はじめまして二児の母です。



扶養範囲の労働ですので どう感じられてしまうかわかりませんが、書かせて下さいね。

信念というか、、、メリハリをつける って事が大事かと思います。
扶養範囲のパートだから と 就業時間枠はシッカリ働きます。
ひびちゃんとしていたら(責任感等)、子供が具合悪くて休みも快く受けて頂けますしね。
    • good
    • 1

責任!



とは言え、とれる責任は余りないですが、、、
お給料をいただく代わりに、責任を感じながら働いています。
雇っていただくことに感謝しながら。
    • good
    • 1

「働くのはお金のため」と割り切ること。


そうすると大体のことは耐えられる。
    • good
    • 1

 柔軟さ。


世の中には色々な人がいる。
自分ひとりで生きているわけではない。
    • good
    • 0

なんでも『ほどほど』



にです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!