プロが教えるわが家の防犯対策術!

バレーボールのフローターサーブが入らなくて困っています。
中学1年にバレー部に所属し、人数が少ないせいもあって
1年からセンターの真ん中を守るレシーバーとして数々の試合に出てきました。
その頃は普通にサーブは入っていたのですが、
2年生の2学期頃にセッターというトスを上げるポジションにつくことに
なってしまい。セッターになってしばらくした後、サーブが入らなくなってしまいました。
ボールの中心を打てと顧問に言われても失敗するばかりで、
1年から打ってきた感覚はあるものの掌の半分に当たるだけでネットに届かないぐらいでした。
そしてサーブを打つのが怖くなり 練習はしてきたものの結局フローターで打てることなく
悔しさが残ったまま3年になり引退して終わってしまいました。
いまは高校の体育の授業でバレーを時々やってますがやっぱり入らないので、
横打ちで打っています。横打ちのまま続ければいいのでは?と思いますが
今でも上で打つ気持ちよさは忘れられません。なので絶対フローターサーブを打ちたいです。
やっぱり原因はただ単に力が衰えてしまったからなのでしょうか・・・・。
どなたかもしアドバイスあればよろしくお願いします。
長文になってしまいましたが; 最後まで読んでくれてありがとうございました。

A 回答 (2件)

女子高校生として、横打ちでは入る、力はそれなりに有る。


姿勢の問題は既に回答があるので略。
ボールのあたる位置か手首の曲がり方があっていないのかもしれません。これは、撃つところをみないと答えられません。

練習の方法だけ
右利きとして(左利きの場合には左右を逆に読み替えてください)
左手でボールを手に持って、右肩上方付近に置いてください。
これを右手でたたいて、手首のどの部分に当てたらば飛びやすいか、を見てください。
どこにすっ飛んで行こうとも気にしないでください(練習ですから)。
ボールは万有引力の法則に支配されますから、上方向にかかる力と横方向にかかる力の関係で、放物線を描きます。大砲の弾の例ですが
http://navgunschl.sakura.ne.jp/koudou/riron/shok …
これを手首の角度とボールのあたる位置(腕の角度)で変えて行きます。一番飛びやすい位置が45度。この位置を見つけてください。

これを見つけたらば、この角度になるように手足の動きを合わせてください。

ある程度飛ぶようになったらば、
コートでの練習は、
めいっぱい力をいれて、45度の角度で2-3球相手側コートにぶち込んでください。
文字通り、力任せです。相手側コートのサービスラインをはるかに超えた位置に落下するはずです。
これから、徐々に力を弱めて、コートの中心に落ちるようになった状態が「8割の力で撃つ」状態です。試合中、約2時間、この8割の力で打つことを続けてください。

http://www.svbgd.com/t_servfloater.html
この方は、上にボールを上げていますけど、ボールを握った状態で、右手でたたいて、どの位置にボールが来たらばたたくか、という感覚を覚えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い間 パソコンに手を付けていなかったため
返事が遅れてしまいました;すみません。

丁寧な回答ありがとうございました。
なかなかコートでサーブをうつ機会がないので
完璧に打てるというわけではありませんが
がんばって練習中です。
usokokuさんのアドバイスも参考に
これからもがんばっていこうと思います。

お礼日時:2010/12/24 00:35

高校生で力が衰えた・・・・私は50過ぎでもフローター程度なら軽く打てる。



やはりボールのヒットポイントがずれているようです。



最近は便利になったね。この映像を見て練習してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

youtubeにこのような動画があったとは
知りませんでした^^;
すごく参考になる動画だったので、
今日から早速練習していこうとおもいます。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/11/08 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!