dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、初めての自作PCに挑戦したのですが、
電源スイッチや、HDDLEDとかのコネクターを挿す位置がわからない状態です。
マザーは 「945G-M3 V3.0」
ケースは「GMC X7 X-Station」

画像1のピンに画像2のコネクターを挿すのだと思うのですが、
どの位置にどのコネクターなのかがわかりません、

また、全く見当も付かないのが、
画像3にある、丁度文字で半分隠れてしまっている、端子はオスになっているコネクター、
画像4の「AC97」と書いてあるコネクターです。

パーツの交換はマザー以外はほぼ全て経験があり、
現在使用しているPCには、ピンの横に小さく文字が書いてあり、何処に差せばいいかわかるのですが、このマザーにはそれらしき文字が見当たらず、この質問となりました。

それではよろしくお願いいたします。

「自作PC、パワー、LEDスイッチ等の位置」の質問画像

A 回答 (3件)

マザーの説明書にピンの挿し方が図解で示されているはずなので


それを見てください。
電源などのピンにはプラスとマイナスがあり、プラス側には三角の
マークが付いています。それを目安に、説明書にある図の通りに
接続すれば良いです。

この回答への補足

迅速な回答ありがとうございます。
説明書が無いものを購入しましたので、その考えが全く浮かびませんでした。
メーカーページから、マニュアルをダウンロードできましたので、
何とかなりそうです。

補足日時:2010/11/14 15:04
    • good
    • 0

>説明書がなかったもので、お手数をおかけしました。



 無いなら ダウンロードしましょう
免罪符になりませんよ

http://www.msi-computer.co.jp/support/manual/

http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語マニュアル参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/14 19:58

>このマザーにはそれらしき文字が見当たらず



 普通 説明書に書いてあるけどな・・・

この回答への補足

迅速な回答ありがとうございます。
説明書がなかったもので、お手数をおかけしました。

補足日時:2010/11/14 15:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!