プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

放熱量(入熱量)の相談です。
ジャケット付きのタンクのジャケット部に冷却水を流し
中の流体を冷やそうと考えております。
目標温度は夏季に外気温度が37度の条件下で
中の流体を30度以下冷やしておくつもりです。

タンクの中に入れる流体は37度で作成され
ジャケット付きタンクで12時間以内に30度以下に冷やそうという考えです。
タンク内流体の比熱[kcal/(kg・度)]×重量[kg]×温度差[37度-30度]
 ×12[時間]÷860[kcal/hour]=冷却容量[kw]
上記計算で求めた冷却容量をもったチラーで冷やそうかと考えていましたが
外気からのタンクへの入熱が計算できず
先に計算した冷却容量にどれくらい冷却容量を上乗せ
すべきか計算できておりません。

おそらくタンクの表面積[m2]が関連しているとは思いますが
正確な計算式がわかりません。
リーズナブルな計算方式がわかりましたら
教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

入熱自体はS*a*(To-Tx)です。


S:タンク表面積
a:単位面積あたりの熱伝導係数
To:外気温
Tx:流体温度
問題点1.aは求められますか?ジャケットや配管の影響は?
問題点2.Txは時間と共に37度から30度へ変わっていき、
タンクへの入熱が流体の温度によって変わりますから、
単純にS*a*(To-Tx)に12時間を掛けた値ではなく、
exp()を使う式になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また返答が遅くなり申し訳ありません。

流体温度(Tx)が時間的に変化するために単純に
S*a*(To-Tx)×12ではだめということがわかりました。

エクセルを使って単位時間当たりの流体温度変化をもとめ
グラフ化及び関数化し、その関数に対して積分を使って12時間で必要な熱量を
求めるといった形で放熱量を求めるようにします。

お礼日時:2010/11/25 07:07

タンク内の流体の比熱: C [J/(m^3・K)]


タンク内の流体の密度: ρ [g/m^3]
タンク内の流体の重量: M [g]
最初と最後の温度差: ΔT_1 [K]
要する時間: Δt [s]

とすると、流体から奪うべき熱量は CMΔT_1/ρですから、外部からの熱流入を無視した際のチラーの冷却能力の目安は CMΔT_1/(ρΔt) [W] ではありませんか?

上記ではSI単位を用いましたが、実際の数値が異なる単位で与えられている場合には、適切に変換してください。なお、ご質問中にある式は単位が合っていません。左辺の単位は [h^2] になっています。


外部からの熱流入 Q [W] の評価の一つの方法は、

タンクの熱伝導率(ジャケットと外気の間の熱伝導率): λ [W/(m・K)]
タンクの厚み(ジャケットと外気の間の距離): L [m]
ジャケット内の冷却水の温度と外気温の差: ΔT_2 [K]
外部からの熱流束密度: J [W/m^2]
タンクの表面積: S [m^2]

として、

Q = JS = λΔT_2S/L

かと思います。熱伝導方程式 J = λΔT_2/L の両辺に S をかけたものです。


実際に λ や L を求めることは難しいかもしれません。予め冷却能力が分かっているチラーがあれば、タンクの熱伝達率 h = λ/L を実験で大雑把には求めることはできるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また返答が遅くなりまして申し訳ありません。

冷却容量の計算式は間違えておりました。
正しくは
タンク内流体の比熱[kcal/(kg・度)]×重量[kg]×温度差[37度-30度]
 ×12[時間]÷860[kcal/(kw・時間)]=冷却容量[kw]
でした860のところの次元が間違えておりました。
申し訳ありません。

放熱(入熱)量に関してはとりあえずご回答
の中にもあったとおり
Q = JS = λΔT_2S/L
を用いて計算します。
(ただしhを求めるのがかなり難しいとは思います。実験的にやれたら良いのですがそれも難しいので)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/25 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!