
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在診療中の医師に相談とした上で、耳鼻科などの診察から受けましょう。
難聴であれば、発症から2週間以内までに治療などを施して完治しない限りは、生涯に渡って、難聴のあらゆる症状に悩まされることに確実になります。
お返事ありがとうございます。
お答えいただいたのはたぶん、「突発性難聴」のことだと思いますが、
家族が5年前に「突発性難聴」にかかったことがあります。
友人もかかったことがあったのですぐに気付いて、入院点滴の治療を受けました。
最初は嘔吐やめまいが激しい症状でしたが、
2週間の入院で高音域(ピアノの一番右端の鍵盤の音ぐらい)に少し障害が残る程度まで回復し、
日常生活に何の支障もなく職場復帰をしています。
私の場合、ストレスの元凶である人物と話しているいる時だけ、耳に違和感があります。
No.3
- 回答日時:
突発性難聴であれば、doc_sundayさんの指摘通り、発見と同時に入院治療になります。
これが遅れると一生聴力は回復しません。(1秒遅れがその先の聴力回復に大きく影響がある程重要です)
情報が少ないので何とも言えませんが、「機能性難聴」の可能性があります。
日常生活では、ほとんど問題は発生しませんが、耳鼻科等で聴力検査を受けると聞こえない等の症状があります。
機能性難聴は、確か…。「ABR」と言うある種の脳波検査を受ければハッキリ判断ができます。
難聴の症状がどんな時に発症しているか。その時に受けていたストレス(嫌気)等の状況を整理して主治医に相談し、必要があれば耳鼻科にかかっても良いと思います。
「心身症」との事ですので、物凄く不安になっていると思います。
心配ですぐにでも耳鼻科医の診察を受けようと思っているのであれば、耳鼻科医に「心身症」で治療を受けている事、現在服用している薬、そして、どんな時に難聴の症状が出ているかを整理して受診される事をお勧めします。
参考まで。

No.2
- 回答日時:
#1の方は一週間と書かれましたが、突発性難聴の場合即日入院して血管拡張剤と溶血剤、副腎皮質ホルモンの点滴を受けない限り一生直ることはありません。
この治療を受けても直る確率は半々です。
私は四十歳の時、突発性難聴の処置が遅れ、その後さらに悪化して左耳が完全に聞こえない上不快な耳鳴りが片時も止みません。
耳鼻科医は突発性難聴は一生に一度しか起きないと言いますが、私の母は両耳が難聴になりました。
心身症での難聴だと言うことが明確でない限りその難聴は回復しません。
お返事ありがとうございます。
No.1の回答者の方にもお返事したように、過去に家族に「突発性難聴」にかかった者がおりますので、
「突発性難聴」についての知識はあります。
お尋ねしたかったのはその「突発性難聴」と私の「心身症」の症状としての「難聴」が同じものであるかどうか、ということでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
低所得なのによく食べる夫
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病→大学中退これからどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報