
液晶テレビを買った時のエコポイントが15000点あります。
ダイエーの商品券は手数料がかからないみたいだし、
近くにダイエーがあるので、交換を考えています。
ただ、一人暮らしであまり物入りじゃないので、
一回の買い物がいつも1000円もかかりません。
その際、商品券で買い物してもおつりは出るのでしょうか?
そうすると極端な話、
100円の買い物を15回すると、
15000円のエコポイントを 100円商品×15個 + 現金\13500
に変えることができるということでしょうか?
まあ、実際にはそんな買い方しませんが・・・。
No.5
- 回答日時:
結論から申し上げて「ダイエーグループ商品券」に関しては釣銭対応可能です。
「出ない」と言っている方々は何を根拠に言われているのでしょうか。
本日現在、ダイエーをはじめ、ダイエーグループ(グルメシティ関東・関西)でも利用可です。
利用可能加盟店は下記をご覧ください。
ローソンや神戸らんぷ亭などダイエーと関係ないお店でも使えます。これはかつてダイエーグループだった名残からです。(いつ提携解消になるかはわかりませんが)
ローソンでも使えるので105円の商品を買って895円お釣りをもらっています。
たまにアホな店員が
「使えない」とか「おつりが出ない」とか言いますが、使えますしおつりも出ます。
参考URL:http://www.daiei.co.jp/customer/gift/index.html
No.4
- 回答日時:
ダイエーの商品券は、釣りは出ます。
ちなみにローソンでも使えます。
なお、商品券が、必ず釣りが出るわけではないのでご注意を。
たとえば、VISAとかJCBとかクレジット系の商品券は、釣りは通例出ません。
No.3
- 回答日時:
買い物金額の大小にかかわらず、お釣りは現金で出ます。
私もエコポイントでダイエーの商品券に。
金券ショップで、換金率は97%でした。
97%で買って、98%で売って利益はあるのかと心配するほど?
ダイエーは食品(食品以外も)が高いのでめったに買い物しません。
神奈川(横浜以外)の中都市です。
No.2
- 回答日時:
>その際、商品券で買い物してもおつりは出るのでしょうか?
ダイエーの商品券はどうかわかりませんが、商品券によっておつりが出たり、出なかったりします。
イオンの商品券はおつりが出ます。
ダイエーに直接確認されることをおすすめします。
>そうすると極端な話、100円の買い物を15回すると、15000円のエコポイントを 100円商品×15個 + 現金\13500に変えることができるということでしょうか?
おつりがでるなら、そのとおりです。
No.1
- 回答日時:
ダイエーに限らないと思いますが、一般論として商品券に釣りは出ません。
もし、ダイエーで釣りが出るとしたら希有な例でしょうが、おそらくは不可能でしょうね。まさに、こういう事↓が出来ないような仕組みになっているのです。
>100円の買い物を15回すると、15000円のエコポイントを 100円商品×15個 + 現金\13500に変えることができるということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
どうしても理解できない問題?...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
お祭りで買った、光る棒について
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
ほっともっとで働いている者で...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
余ったシャボン玉の液ってどう...
-
乾電池の最後を看取る、おもし...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
パソコン usbが折れて抜けない
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはiPhoneの充電器壊れた...
-
【乾電池を100円で作れる理由を...
-
謝ってごまかすな!
-
このアプリって頭弱い人が多い...
-
2,000万くらいでガタガタぬかす...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
どうしても理解できない問題?...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
おすすめ情報