dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在発売されているレタスクラブの池上彰さんのコラムを読んでの疑問なんですが・・・・

日銀の0金利政策は現在行われているのでしょうか?

コラムには0金利だと住宅ローンが借りやすくなります。と書いてありましたが、

先日不動産会社に行った時、現在は銀行の(住宅ローン)審査が厳しいと言っていました。

バブル時代は銀行もどんどんお金を貸していたのはわかりますが、

0金利になったからと言って、審査が通りやすくなるわけではないのでしょうか?

そう考えると、0金利だと住宅ローンが借りやすくなる。と言うのはどういう意味として捉えれば良いのでしょうか?

ご教授お願いします。

A 回答 (1件)

0金利になったからと言って、審査が通りやすくなるわけではないです。



銀行にしてみれば儲けは少ないですから、逆に審査は厳しくなります。

0金利だと住宅ローンが借りやすくなるのは、借りる人が返す利息が少なくなるのだから、当然、借りる側が借りやすくなるということで、銀行が貸しやすくなるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!スッキリしました!!

逆に審査が厳しくなるんですねー。

お礼日時:2010/11/30 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!