
3年交際していた年下の彼と別れました。
私が将来のことが考えられないと言ったのが原因だと思います。
23歳になり周りが結婚していくなか、アルバイト生活で趣味に友達にと自由な彼…実家生活で金銭面に余裕がなく…それでも彼の事が大好きでした。年下で可愛くて仕方なくって、将来一緒になりたいとずっと思っていました。
彼も将来私と結婚すると言っていましたが、そんな雰囲気を見せてもくれず、定職も探そうとしない…
そんな時に私の友人の結婚式があり、影響されてしまいました。
「(彼の名前)ももう22歳だよ。せめて一人で生活出来るくらいに成長して欲しい。。。自分の趣味とか遊びとか好きな事だけして生活できる訳じゃない。私も将来の事考えて付き合いたい。」
と言い何日か連絡を絶ちました。
その結果
「俺とは将来考えられないんでしょ。別れた方が良い。」と言われ…
好きだから彼に変わってほしかった私の気持ちとは裏腹の答えが帰ってきました…
正直彼と交際中に年上の男性に魅かれたときもあり、年下の彼よりしっかりした男性と一緒になった方がいいのかもと悩んだ時もありました。
ですが、今彼が離れて行ってしまってから、彼の大切さにきずきました。
今でも彼の事が好きです。
でも、彼は私の為に変わってくれる事は選んでくれなかった…
今復縁したいと言っていますが…自分の為に本当にこれがいい選択なのか分かりません。。。
皆様のご意見聞かせて頂ければと思います。
精神的に参っていますので中傷的なものは辞めて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
彼の精神、考え方がまだ幼稚だったのでしょう。
しかし、何歳から先のことを考えていけるかは、人それぞれで個人差があります。
「まだ」22歳なのか、「もう」22歳なのか…判断はとても難しいのです。
今の彼を責めることはできません。
彼や、彼の周囲の考え方で変わってしまいますから。
また、貴女の焦る気持ちもわかります。
一人取り残される不安、彼が先を考えない不安、
安定した生活を思い描けない不安…いくつもの不安が貴女を苦しめたのでしょうね。
周囲を見れば、結婚していく仲間たち。
不安と焦りが大きくなっていきますね。
なくして初めて大切なものに気づくのは、
誰にでもあるであろう事と思います。
しかし、彼との復縁はお止めになった方が良いと思います。
貴女の覚悟、気持ちを彼にぶつけた結果、彼は別れを選びました。
たとえ復縁しても、彼の生活は変わらないでしょう。
今のまま、趣味と気楽なアルバイト生活で毎日を過ごし、
貴女だけが不安に頭を抱える生活となるのではないでしょうか?
きっと彼は、趣味が楽しすぎて、自分の人生に興味が向かないのでしょうね。
同じ男性として、情けないと思う反面、仕方ないなとも思います。
私もそのころは、自分の人生について深く考えてませんでしたから。
さて…復縁する場合の条件として
・彼が考え方と行動を変えること。
・彼から復縁を申し込んでくること
コレでないとチョット復縁は…。
貴女は「まだ」23歳。
十分にお若い。
先を考えられない男性に縛られることなく、
もっと自由に恋愛をされてはいかがでしょうか?
貴女を待っている男性はきっといますよ。
No.6
- 回答日時:
あなたの判断は正しいです、自分に自信を持ってください。
>今彼が離れて行ってしまってから、彼の大切さにきずきました。
余り彼との思い出を美化しすぎないようにね!
失恋の特効薬は新しい出会いです
前を向いて行きましょう!
No.5
- 回答日時:
客観的に見たら
別れた方が正解!である事は分かっているでしょ。
なぜなら
働く意欲。その先に有る生活。計画性。お互いへの思いやり。その重要性。
それらが理解出来ない人間は結婚しても変わらない場合が多く、離婚率が高いからです。
彼とやり直したい。。。
ナゼです?
彼を教育していくつもりですか?
それとも彼の生活や価値観にあなたが歩み寄りますか?
彼の大切さ。とはナンですか?
彼と一緒ならどんな苦労でも後悔でも乗り越えられますか?
彼の存在。とはナンですか?
あなたは若さ故の感情に流されているのです。
それも良いです。
人間とはそんなもんですから。
しかし、将来。
将来が見えない生活。
その意味をあなたはもっと自問自答しなければなりません。
あなたなら分かるハズです。
頭で分かっていても心が。。。
それは仕方ないのです。 ほとんどの人は皆そうです。
しかし
決断。割り切りをして成長していくのです。
ナニかを得たいのであれば
そのナニかを与えてくれる人が
あなたにとって 本当の意味 で
必要で愛すべき人だと思うのです。
その彼の事を忘れろ。とは言いません。
思い出にするだけです。
そしてこの先に出会った お互いが思い合える人 と幸せになって下さい。
(あの時にあの男と別れて正解だった)と思える人と。
No.4
- 回答日時:
お役に立てるかわかりませんが投稿します。
。私は福島でセラピストをしている者です。あなたは、周囲が結婚しているという焦りと、彼がしっかりしてくれないという不安でいっぱいになっていませんでしたか?
あなたの「(彼の名前)ももう22歳だよ。せめて一人で生活出来るくらいに成長して欲しい。。。自分の趣味とか遊びとか好きな事だけして生活できる訳じゃない。私も将来の事考えて付き合いたい。」
というセリフに、それが現れているように思います。
彼は22歳ということで、男の22歳といえば、まだ子どものように精神的に幼く、まだ遊びたいところでしょう。彼はおそらくあなたのことを好きで、いつかは結婚したい、と思っているでしょうが、まだまだ、未来のことのように思っていたのではないでしょうか。
よく子どもの頃、「相手の気持ちを考えて行動しなさい」なんて言いますが、実際、相手の気持ちはなかなか理解することは難しいもの。
あなたは、彼の心を、気持ちを理解した上で上のセリフを言いましたか?焦りと不安だけでいいませんでしたか?
私のセラピールームでは、いらっしゃったクライアント様に。相手の気持ちになって頂くセッションを行っています。するとクライアント様は、「ああ!そうか!」と腑に落ちた顔をされます。
まずは、あなたが彼に対し、どんな気持ちでセリフを言ったかが大事です。
そして復縁したいと思っているなら、誠心誠意で「好きだから、やり直したい」と心を込めてお話してみて下さい。
それからです。彼とあなたがしっかり信頼関係を築いた上で、少しずつ結婚したらこんなに幸せだ、という体験・経験をさせて上げて下さい。友達夫婦のお家に遊びに行く、とか、あなたが手作りのご飯を作る、とか。。。。
その幸せを手に入れるには、俺もしっかりしなくちゃ、という気持ちにさせていって下さい。。
まずは少しずつ。けっして焦らないこと。
大丈夫。
あなたも彼もまだ若いのですから。
参考になるか、わかりませんが、私のブログもみてみて下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/cocolokobo
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/cocolokobo
No.3
- 回答日時:
40代の男性です。
>今彼が離れて行ってしまってから、彼の大切さにきずきました。
>今でも彼の事が好きです。
本当に大事なものは、無くしてから気付くことも多いのです。
でも彼と復縁するのならば、結婚しても貴女が家計を支えて、彼を自由にさせてあげたいと心底思えるようになる必要があると思いますよ。
そうでなければ自由人の彼は、貴女の望むようにはならずにまた同じことの繰り返しになってしまう可能性が高いです。またそんな彼の一面に、貴女が惹かれている部分も多分にあるのではないでしょうか。
実際私の職場では、役者志望のご主人を支えて、20年以上一家の大黒柱として懸命に働いている女性もいます。でも、ご主人にはまともな役は付いたことはなく、ほとんどがエキストラ役と、あとは家庭での主夫をやっています。その同僚女性も苦労は多いと思いますが、愚痴一つこぼさず子供さんたちと共に幸せそうですよ。
ですから、貴女が彼のいいとこ取りだけを望むのならば、やめておかれたほうが良いと私は思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
3年も付き合っていた彼氏と別れるのは辛いですね…質問を読み、私が感じたのは彼にとって質問者さんは その程度だったのかなと思いました。
悲しいけれど彼氏が本当に質問者さんを失いたくないのなら 頑張って自分を変えようと努力(定職を探す等)するはずです。
私のいとこも26歳くらいで定職にも就かずフリーターで
年上の彼女にフラれてました。
質問者さんもまだまだ若いし今、気づけて良かったですよ。
私も何度も何度も別れを経験しているので気持ちはすごく分かります。
なぜか別れた後って二人のいい思い出ばかり思い出すもので余計に辛い…
でも必ず出会いはありますよ。
彼氏を無理に忘れずに
前だけ向いて歩いて下さい(^^)
回答ありがとうございました。
今気づけてよかったと後から言える様になりたいです…
今は隣にいて当たり前だった彼の面影を避け、なるべく考えない様にしています。
じゃなきゃ自分がおかしくなりそうで…
前を向く事って大変ですね…
頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元カレにいい感じの子がいること
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
酔って粗相をした彼にどう接し...
-
余裕がないと言って振られました
-
二人きりで焼き肉を誘う男性心...
-
何かと私に合わせてくる彼
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
すぐにブロックする彼...
-
お叱りは聞きたくないのでアド...
-
愛人について。 私は女性ですか...
-
デート終わりに泣いてしまいました
-
好きな人から子供の頃、児童養...
-
私の過去が夫に知られ
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
彼氏と電話をしてると毎回のよ...
-
50歳男性の性欲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
元カレにいい感じの子がいること
-
余裕がないと言って振られました
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
なんで好かれているのかわから...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
「好きな人ができた」と言って...
-
元彼の死を知りました…
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
彼氏とちゃんと話し合いして仲...
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
彼はなぜ簡単に「うざい」と言...
おすすめ情報