
現在生活保護を受けています。最近仕事中怪我をしてしまい労災申請中です。仕事は会社とのトラブルで退職してしまい健康保険からは抜けました。そして近いうち手術することになりました…。生活保護の場合医療費は無料ですけど今回は労災のため労災での手術となりますがまだ申請中で労災になったかの認定は受けてません。
1・もしも労災認定ならなかった場合、かかった治療費は後から生活保護の医療制度で払ってもらう場合は可能ですか?
2・労災認定ならなかったら後から支払うことになりますが10割払わなければならないですか?それとも3割負担でしょうか?現在健康保険は入ってません。
3・高額医療は後から利用できますか?労災認定の結果が分からないため申請もできずにいます…
手術はかなりのお金がかかるみたいで労災認定ならなければ払えそうにないです…所持金も0に等しいです。。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
病院の医事課にでも 役所の福祉課にでもご相談してください
わたくしは医者なのでお勘定には詳しくないのですが
経験上 労災申請中とか生活保護を理由に
治療できないということはあまり聴いたことがないです
とにかく窓口に相談すれば悪いようにはならないはずです
まず、現実世界で手続きの第一歩を始めてみて
問題が具体的に成ったらまたここで質問してみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災様式8号について質問です...
-
振袖を着ている時の帯が物凄く...
-
ノーリードの犬に追いかけられ...
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
スケボーってそんなに楽しいの?
-
【破傷風】怪我した後の対応
-
打撲の傷跡が毛深くなっていま...
-
子どもがケガをさせてしまった...
-
【至急】二人乗りで学校に連絡...
-
怪我をすると笑ってしまいます...
-
小学6年生の女子です。 膝が黒...
-
二ヶ月前に怪我したところが黒...
-
プロレス観戦の怪我
-
指を怪我して、どくどくなるん...
-
風でとばされた傘による事故
-
今父親が犬の散歩から帰ってき...
-
友達が怪我したらしくて、ライ...
-
腕相撲で骨折 治療費の請求等...
-
掌が上に向かないことについて ...
-
日本スポーツ振興センター保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カッターナイフを使用禁止にす...
-
労災様式8号について質問です...
-
労災なんだけど・・・
-
労災について教えて下さい
-
労災 障害者
-
会社で休日にハイキングなど従...
-
私は約一ヶ月靭帯断裂のため休...
-
カッターで指を切っただけで労...
-
労災適用中に仕事をやめたらど...
-
生活保護、労災で入院お願いし...
-
労災で手術後の抜釘再入院手術...
-
仕事中の怪我
-
会社のこと原因で睡眠障害とな...
-
労災保険申請用紙は、取りに行...
-
労災?健康保険対応?
-
労災に該当しますか?
-
義手の労災適用は不可?
-
労災で検査(CTやMRI)っ...
-
仕事中に左足の甲と左足の指先...
-
仕事場で怪我をした場合は直ぐ...
おすすめ情報