プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、アルバイトをしていて気になることがあります。
レジで値段をお客様に伝えるときに「○○円お預かりしま。」と私は言っているのですが、中には「○○円からお預かりします。」という人もいますよね。
後者のほうの言い方は日本語として正しくないという指摘をほかのアルバイト仲間が受けたという話を聞きました。
私ははじめから、この言い方には違和感を感じていたので「○○円お預かりいたします。」といっていましたが、最近、どうして「から」という表現が日本語として間違っているのかということが気になって仕方ありません。
文法的に説明できるかた、どうか私に教えてください。

A 回答 (21件中21~21件)

文法的に説明できないのですが、「から」の言い方に反対(?)なので、発言させていただきます。



私もバイト先で「から」は禁止でした。
昔、高校のときの国語の先生が「から」は「まで」とセットになって使う言葉だから「○○円から・・・」と言ったのなら「○○円まで・・・」と(「○○円から○○円までお預かりします」)言わなければならなくなるそうです。

実際、お客様から「この日本語は間違っている」と指摘を受けた店員もいました。


ついでに、レジに持っていった商品のサイズなどを確認するとき「こちらのサイズでよろしかったですか?」の「よろしかった」という過去形が私は気になります。「よろしいでしょうか?」がいいのでは?と思ってしまいます。
私のサイズ、知らないでしょ?って感じです。

あまり正しい日本語とは思わないので、使わない方がいいかもしれません。
まぁ、お客様の受け取りかたにもあるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もmoonさんの意見に賛成です。
自分でも「から」の意味について考えました。確かに「から」というのは範囲をあらわす言葉であるから「まで」とついになる言葉だから多分違うのだろうと思いました。でも、「○○円の中から」と捕らえるなら別におかしくないのかな~とか、考えてわからなくなってしまいました。

それから、「よろしかったですか」という言葉遣い私も以前からすごく気になっていました。
飲食店に行って、店員で注文を繰り返すときに「以上でよろしかったですか?」と聞いてくる人がいますが、なぜ過去形なのか気になるし、気持ちが悪いと思いました。

お礼日時:2003/08/25 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!