プロが教えるわが家の防犯対策術!

前にもここで質問させていただいた者です。大阪府在住の中3です。
志望校が公立の枚方高校(普通科)と私立の大阪青陵(特進or進学)なのですが、
学校の定期テストの結果があまり思わしくなく、平均点よりずば抜けて高い教科は1つ(多くて2つ)ぐらいで、後は平均点より10点ほど上か、ぎりぎりか、平均点より下か の様な点数をいつも取っています。

それゆえに内申点が10段階評価で
国5 数5 理5 英6 社6 技6 美4 体4 音4 合計45と、かなり低い感じになっています。
この点数は2学期の中間テスト終了後?ぐらいに発表された物で、その後に実力テストの最終回と、期末テストがありました。
実力テストの結果はぼろぼろで、英語以外ほぼ全部平均ぎりぎりかそれより下でした。(英語は平均より20点上)
期末テストの結果も、合計点では2学期中間より落ちてしまい、5教科合計346でした。
副教科の試験も全てあったのですが、ちょっと技術家庭化だけ前回より落ちましたが(80→68)全体的に前に比べ酷い点数ではありませんでした。ですが音楽の実技の点が著しく低いので4より下がらないか心配です。

もちろん提出物の方も、ほぼ出していますし授業も態度はちゃんとしています。

学校の定期テストの点数が悪い割には、五木の模擬試験というテストでは中々いい結果を残し、英語がずば抜けて良く、偏差値66で1000人中65位でした。
他もだいたい変な点数ではなく、5教科の偏差値は50.9でした。
そして志望校である枚方高校(普通科)の合格判定はCであと8点でBと書いてありました。
大阪青陵の進学(特進は書き忘れました)も合格判定はAでした。(併願でもA)

これで自信が持てたのですが、内申点の合計と偏差値を照らし合わせて表をみてみると、内申点が低いせいで枚方高校(普通科)は合格判定Eになっていました。
その他に長尾高校(普通科)も偏差値だけではAだったのに、内申点も入れるとCになっていました。

これでかなり再びかなりショックを受けました。2学期期末テストも終わってしまったので、もう内申点は上がりませんよね?
それと、公立高校の合格判定が書いてある所には内申点と偏差値を照らし合わせる表の様なものがあるのですが、私立高校の所にはそれがありませんでした。
これは私立高校は内申点関係ないってことですか?そんなことないですよね?

あと、もしまだ内申点(授業態度とか提出物以外で)が上げられるなら、その方法も教えてください!
長く読みづらい文章になったかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

神奈川県在住の中3です。


基本的に私立の筆記試験はあまり意味を持ちません。本人確認のようなものなのです。
故に、私立が併願であるならもしもに備えてランクを下げることも視野に入れるべきです。
公立は試験で9割取れればまず合格できるでしょう。
もっとも、県が違うので、制度そのものが違うかもしれませんが・・・
とにかく、まだチャンスは残されているはずです。
最後まであきらめないでください。僕も影ながら応援しています!
    • good
    • 1

NO,1です。


私の答え方が少しおかしかったので
ここで、もう一度書かせていただきます。

私は大阪市在住です。
先生がおっしゃっるには
「公立高校は、内申点は3,5倍や2,5倍になって
 直接、得点となって当日のテストと合計されます。
 それに対して、私立高校は得点にはならず、
 <事前相談>に持っていきます。」
とのことでした。

私自身もあまり意味が分かってないのに
おかしな答えをしてしまい申し訳ございませんでした。
    • good
    • 1

神奈川県在中の中3です。



県が違うので詳しいことはよくわからないのですが、

多分もうこの時期になると内申点は上がりませんよね?

となると得点力を上げるしかないと思います。

私も内申点が低く、目標の高校には得点を上げるしかないです。

私立高校は私の県では内申が全てで、
内申が1でも足りないといけない高校がほとんどです。


12月の今からでも合格は絶対に狙えると思います!!

お互いに頑張りましょう!!
    • good
    • 0

私立高校は内申点はあんまり関係ないと


思います。

内申を上げるには
放課後、先生に質問しに行ったたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A