dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に犬を多頭飼いをすることになりました。
元々、捨てられていたダックス(♂、推定6歳、飼育期間1年半)を飼っています。

昨夜、友人から犬の貰い手を探していると言われたので
他に引き取り手が見つからなかったら…と答えたところ
かなりお急ぎのようで早速、引き取って欲しいと言う展開になりました。
友人は元の飼い主さんとは交流が無いそうなので
(知り合いの知り合いの…ってやつですね…)
全く情報が無い状態です。
とりあえずポメラニアン、♀、2ヶ月ということのみ分かっています。
1回目の注射に関してはまず友人が引き取る際に聞いてきてくれるそうです。

それからと言うもの今までネットで知識を増やしていたのですが、
少々イレギュラーな条件なのでパニックになっています!
本日の夕方に引き取りに行きます。
♀を飼育することと多頭飼いは初めての経験です。
(過去に♂ならば経験あります)

2ヶ月とのことなのでまず病気が心配です。
先住の子は家でのトイレをしつけられていなく、
また年齢からか、我が家でのしつけは失敗しているためお散歩必須なので
外によく出ているという点が非常に気になっています。
他所のお宅の外猫ちゃんとも遊んだりしているので…。
先住の子とは早めに合わせた方が良いとのことですが
とりあえず顔を合わせたら、すぐに距離をとって飼育すべきでしょうか?
先住の子はフロントラインは使っています。

2つ目としてお互いのストレスも心配です。
先住の子は保護した際の状況から多頭飼いされていたと思われます。
性格もかなり穏やかで犬好きです。
それでも新しい子の出現と言うのはかなりのストレスだと思います。
子犬とはいえ相手が♀と言うのも気にかかります。
また引き取る子もブリーダー(?)→元の飼い主さん→我が家と
短期間の転居が続いているのでストレスは相当だと思っています。
当然、先住の子の存在もあります。
お互いのケアはどうしていけば良いでしょうか?

先立ってこの2点についてアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

読みにくいうえ、長文で失礼いたしました。

A 回答 (3件)

4匹飼っています。

新しい子犬が2ヶ月と言うことなので、獣医さんにまず連れて行ったほうが良いと思いますが、顔合わせですが、すぐにしたほうが良いです。ダックス君との関係を築くと言う意味では隔離する必要は(病気がないとわかった場合)全く無いと思います。ただ、creation-h-t さんが家にいないときなどはクレーと等に入れておきたい場合は早くから慣れさせる意味でも、一日に何度かクレーとに入れるのも良いと思いますが。猫から犬にうつる病気についてですが、ここを見ればお分かりのように、寄生虫くらいなのだそうです。ですから隔離の必要は無いのではないでしょうか。。。
http://www.iris-pet.com/nyan/qa/lfx-QA001-ID-534 …

ダックス君は猫ちゃんとも仲良くできるなんて良いですね。性格も穏やかと言うことで、子犬にとっても理想的な相手なのではないでしょうか。新しい犬を連れてくると、先住犬は「全く無視」をする期間が1~2週間あったりすることもありますが、気にしないで飼い主であるcreation-h-tさんは普通に振舞うことが大切です。creation-h-tさんがストレスを感じたり、パニックになるとダックス君もそれを感じ取って、ストレスになるので気をつけてください。新しい犬の存在は先住犬にとってストレスになる、と言う人もいるようですが、犬は人間ほど細やかな神経を持っているわけではないので、そのうち慣れてきます。ただ、新しいワンちゃんは子犬ですから、ダックス君が嫌がるほど四六時中じゃれ付くようになってしまった時には、creation-h-tさんが子犬を止めてあげてください。子犬は女の子と言うことですが、メス同士よりはオスとメスのほうが上手く行きます。避妊手術ができる時期になったら早めに手術してあげるほうが、ダックス君にとっても、ポメちゃんにとっても良いと思います。避妊手術をしていないと、たとえダックス君が去勢していても、ある時期が来ると、ポメちゃんの後ろを追い掛け回すようになる可能性大です。これはお互いにとってのストレスにもなります。ずっと多頭飼いをしてきましたが、オスとメスを一緒に飼うと、なぜかメスが上になってしまうことが多かったのですが、creation-h-tさんのワンちゃんたちの場合は、子犬ちゃんが全てをダックス君から学ぶ可能性大なので、子犬ちゃんが常にダックス君の後を追いかけるような関係になるかと思います。我が家に来た時に何も知らず、先住犬から全てを学んだ女の子がそうでした。とにかく、creation-h-tさんは平常心で犬達と接することです。最初のうちは子犬とダックス君が自由に行き来できる環境の場合は、最初のうちはcreation-h-tさんがしっかり監視してあげてください。又、子犬ちゃんにばかり手をかけて、ダックス君がちょっとないがしろになっている状態になってはまずいです。今までどおりにしてあげてください。おやつやご飯をあげる順番などはどうでも良いです。落ち着いた良いこにしてるほうを常に優先してあげてください。それくらいです。唯一問題は、ダックス君のおトイレですね。子犬ちゃんは全てダックス君の真似をすると思うので、この際、徹底的に二匹のおトイレ訓練をされたら良いかと思います。私も最近トイレのしつけが全くできてない推定7歳の大型犬を飼い始めましたが、ちゃんとおトイレできるようになりました。成犬でも訓練は遅くは無いです。がんばってください。とにかく平常心です。かまいすぎも、かまわなすぎも良くないです。子犬ちゃんもダックス君も良いお家に引き取ってもらえて良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ飼い始めて2週間、引き渡さないといけなくなってから病院へ行ったそうですし、
乗り物に酔ってしまったようで疲れていたので
とりあえず今回は行かないでおきました。
来週には2回目の注射でどちらにせよ病院へ行きます。

今日一日てんてこまいでしたが、とりあえず頭の中で平常心…を唱えていました。

おてんば娘と言う感じで、
すでに先住の子が尻に敷かれている感じがありますが、
避妊手術を行えば変わってくるでしょうか…(苦笑)

先住の子も自宅でトイレが出来るよう、頑張っていきたいと思います!

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 01:30

Q1、新入り君との距離の取り方?


A1、かなり広いサークルを用意されたがよいと思います。

Q2、互いのストレスのケア。
A2、慎重かつ大胆に。

 今の仔犬が7頭目。過去の6分の4は、捨て犬・飼育放棄犬の類です。経験では、捨て犬の性格・性向は、両極端です。犬に友好的な性格・性向の犬がいる一方で、排他的で攻撃的な犬もいます。いわゆる社会化という意味で訓練されている犬もいれば、そうでない犬もいます。多分、過保護とは無縁で犬同士で遊ぶことを覚えたのが前者、1頭だけの生活のまま飼育放棄されたのが後者。貴ダックスが、前者であれば、さほど心配される必要はないかと思います。そういう犬であれば、初日から大の仲好しになります。

 さて、問題は、先住のダックス君が室内トイレの躾が出来ていないことが一つの難関になります。普通、先住の躾が済んでいれば、2頭目は見よう見まねでトイレを所定の場所ですることを覚えます。これが、期待できない以上、多頭飼いのトイレの躾は1頭以上に困難。なぜなら、遊びに夢中になることで排泄間隔は短縮され、また、サイン無しに用を足すことになるからです。
 <かなり広いサークルを用意されたがよい>とは、対面期間を設けるための設定でもありますが、質問者が、仔犬の粗相に振り回されないための必要不可欠な準備でもあります。大体、2畳程度のサークルを用意すれば、食糞の心配もウンチ遊びのリスクもほぼ無くなります。そうして、このサークルから出した時だけ、トイレ専用サークルに抱いて連れて行って<させて褒める>を繰り返せば、トイレの躾は容易に進むと思います。

 互いのストレスのケアとは、飼い主が仔犬の粗相に振り回されないことが必要条件です。その上で、質問者が心にユトリを持って、必要な対面期間が過ぎたら、大胆に<犬は犬同士>という大原則で両者の仲立ちをされることです。それが、十分条件でしょう。

 なお、新入り君を迎える前の2日は、貴ダックスを意識的に質問者から遠ざけて寂しい思いをさせるのも手。で、新入り君が来たら、手のひらを返したように貴ダックスを可愛がります。次に、新入りのサークルに入って出ると繰り返し、その際に、貴ダックスにその行為を見せて、その都度、貴ダックスを褒めてエサ。1週間位は、これを繰り返します。次に、新入りを抱っこしたら、貴ダックスを褒めてエサ。これを1週間程度、根気よく繰り返します。そうして、3周目に入ったら、2頭を室内に放置して質問者は家の外へ。これで、上手くいく筈です。

※接近要領は、あくまでもイメージが伝わるように具体的に書いています。実際は、その意味するところを理解していただければ、やり方は人それぞれでよいかと思います。

では、頑張られてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先住の子のとても穏やかな性格が幸いし、なんとか仲良くやっていけそうです。
先住の子がより一層誇らしく思えました。

自宅のスペース上、サークルを広くとることが少々難しいので
そこは工夫していきたいと考えています。

ストレスを軽減させるにもエサを使うのは良いかもしれませんね。
参考にさせていただきます!

新入りの子ですが、とても賢いのか、すでにサークル内のトイレでおしっこが出来ています。
またサインも分かりやすく出ていたので、
初日は粗相が全くありませんでした。
明日以降、例え失敗しようとも出来る事は分かったので
気分も楽にやっていけそうです。

先住の子のトイレのしつけも含め、家族で頑張っていきたいとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 01:49

やることはやって、あまり気負わないことです。


道端で生後2ヶ月の捨て犬をひろってきた気持ちでいれば、普通に飼えば普通に育つし、ある程度は甲斐もなく死にます。
責任感のない飼い主が捨てるのを、道に捨てる前に拾うのですから、どんな最悪な環境も想定しなければなりません。

新しい子を入れて隔離するケージやサークルは来る前に用意したほうがいいです。すぐに用意できなきゃ大きなダンボール。
相性が合わない可能性があるので。その場合、ダックスが自由に近づける環境で、かつダックスの生活が変わらないように配慮しなければなりません。
顔合わせはすぐにしたほうがいいです。2ヶ月の赤ちゃんですから、ダックスが先輩であり、子供を守らなければならないと責任感を持ってもらう必要があり、犬はその責任感が強い動物です。
あとは犬の自主性に任せましょう。ポメは飼い主の命令で一緒に住まなきゃならないのですから、付き合い方は犬同士が決めることです。

二人とも存分に可愛がってあげましょう。ポメはひとりで捨てられてずっと寂しい気持ちでいっぱいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新入りの元飼い主の方は、急に家族の介護をしなくてはならなくなってしまったそうです。
ご飯の作り方の細かいメモや、一式揃えたと思われる飼育グッズなど全て持たせてくれました。
いまだに振りきれていないことなどを聞きまして、
たった2週間ですが愛情は注がれていたようなので気分的に救われました。

とりあえず先代の犬から使用しているサークルに新入りを入れています。
今のところは仲良くやっていけそうですが、
先住の子が逃げ出したり戸惑ったりしているときがあるので
先住の子が上であるとちゃんと教えられるよう
考えていかないとなぁと思います…。

とりあえずはなんとかやっていけそうです!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事