アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新品(映像収録済み)のDVD-Rをレコーダーで(vardiaS601)で再生しようとしたら「ディスクをチェックしてください」「このディスクは再生できません」と何度も出てきて再生できません。パソコンでも認識されません。

以前からあったDVDにレコーダー、パソコン両方とも再生できるものもあります。


パソコンのCDの認識部分はよく専用のクリーナーでよくふきましたし、そもそも新品なので傷や汚れなど一切ないので再生されないのはおかしいと思いますが、どうなっているのでしょう?

何か対策すべきことはあるでしょうか?

A 回答 (4件)

>いずれにせよ自分で録画したものではございません。



自分で録画していないのであれば、録画形式がお持ちの機器に非対応である可能性が高いですが、いずれにしろ録画映像情報がわからないと対応できませんので、録画した人に確認してください。
    • good
    • 0

はじめまして。



No.1の方も記していますが、外見が問題なのではなく。
まず中身が問題です。
DVDはデジタルバーサタイルディスクの略称で、デジタル記録向け多用途ディスクの意味です。デジタルビデオディスクではありません。
現状ではDVD-VRフォーマット。DVD-VIDEOフォーマット。これらは通常のレコーダーで対応しています。
それ以外にもAVCHDフォーマット。AVCRECフォーマット。HDRecフォーマット。
これらはHD(ハイビジョン)映像・音声を記録型DVDに書きこむ方式で、従来のDVD機器では再生不可能です。全く互換性がありません。

AVCHDはパナソニックとソニーが策定した規格で、ビデオカメラで使われるフォーマットです。メインはBDへの書き出しですが、機器やソフトウェア次第で記録型DVDへの書き出しも可能です。但しフォルダ構成はBDMVに準じていますので、外見はDVDでも中身はBDなので、非対応の機器では再生できません。主にBD機器では再生可能。

AVCRECはパナソニックが策定した規格で、AVCHDを改良してデジタル放送のHD(ハイビジョン)映像・音声を記録型DVDに収録可能なフォーマットです。外見はDVDでも中身はBDAVに準じた構成になっています。これも対応機器では再生可能ですが、非対応の機器では再生できません。

HDRecは東芝が策定した規格で、HD-DVDの簡易版で、HDを維持したまま記録型DVDに収録可能ですが、東芝以外では採用はありませんし、東芝の機器ですら非対応のものがあります。

もちろんPCでただ単に動画データを書き込んだだけでは、単なるデータDVDですので、レコーダーでの再生はほとんど不可能です。

非対応のフォーマットで記録されたディスクは、DVD-Rであろうが、DVD-RW、DVD-RAMであろうが再生できません。

PCで認識されないのでしたら、フォーマットの相違以外にも、ファイナライズしていない場合もあります。
DVD-VIDEOで作成したディスクは他機で再生するためにはファイナライズが必須ですし、DVD-VRで作成した場合は基本的にオートファイナライズなのですが、機器によってはファイナライズされていないと認識してしまう場合もあります。
この場合は改めてファイナライズするしか方策はありません。

PCの場合は更に複雑です。
再生ソフト次第では対応しているフォーマットが限定されますし、プリインストール版ではCPRM非対応の場合もあります。
その割にコーデックがあったり、条件を満たしていればデータDVDですら再生可能です。
デジタル放送をCPRM対応のDVD-Rにデジタル放送をDVD-VRで書き込んだ場合、PCのエクスプローラーではディスクは認識しません。
再生ソフトが対応していれば、直接再生ソフトを立ち上げることで再生可能です。
さらにDVD-VIDEO、DVD-VR以外のフォーマットで作成されたディスクの場合は再生ソフト次第ですし、東芝のHDRecに至っては対応しているソフト自体もありません。

方式が適合していても、記録型光学ディスクは基本的に自己録再しか保証していません。
これはどの機器でも説明書に記載されています。
記録側の光学ドライブ、レンズの状態、ピックアップのレーザー出力の状況、ディスクの状態、再生側のこれらの状態次第、相違で簡単に再生できなくなる媒体です。

DVD-Rに対応している機器だから何でも再生できるわけでもありません。
    • good
    • 0

>映像記録済みとして購入したDVDで、CPRM(120分)8xのものが再生できません。


内容によるけどまさかテレビ番組録画した物とかコピーとかでは無いですよね
購入先に聞いてください
まともな所ならちゃんとサポートしてくれます
    • good
    • 0

どうやって録画したものなのでしょうか?


レコーダーによって、対応している記録形式が違いますから、別レコーダーで録ったものなら再生できない場合もありますし、別レコーダー録画でファイナライズしていない場合も再生できません。
なお、DVDドライブは消耗品ですから、経年劣化で記録・再生に失敗する場合もあり、ドライブが劣化した場合クリーナーで回復しなければドライブ修理・交換するしかありません。

この回答への補足

映像記録済みとして購入したDVDで、CPRM(120分)8xのものが再生できません。

ほかのレコーダー、パソコンどちらでもうつるものは、CPRMなどとは特に書かれていませんでしたが、同じく映像記録済みの購入したものです。

いずれにせよ自分で録画したものではございません。

補足日時:2010/12/11 23:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/11 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!