dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エンゲージリング(婚約指輪)についてお伺いします。
プロポーズを受け憧れのエンゲージリングを探し始めました。
王道なティファニーやカルティエを少し見てきましてティファニーの輝きと可愛さに

魅了されてしまいました。
でも安い買い物ではないので色々と考えてしましよく分からなくなってきてしまいました。
予算は40万円までで縦爪の物はあまり好みではないので考えていません。

ティファニーのバターカップがとても可愛くお値段も予算内ですのでいいかなと見ていたのですが
ハイブランドではなくポンテベッキオ・4℃・ヴァンドーム青山・アイプリモetcでしたら同じ金額で
ダイヤが沢山ちらばった(写真参照)物が購入できます。

だとしたら憧れだったブランドにこだわらなくても見た目が派手で可愛くダイヤが沢山ちらばった物がいいのかな??
とも思えてきました。
でもやはり質はティファニーやカルティエのハイブランドの方が良いのでしょうか??
皆様のご意見やおすすめのブランドがあればご教授願います。

好みとしては少し派手目の物が好きなようです。
カルティエのバレリーナも憧れだたのですが指に自信がない為つけてみると指輪の良さが引き立ちませんでした。
ストレートタイプできらきらしているものの方が、まだ指が綺麗に見えました。

よく分かってないものですのでご意見ご参考にさせてください。
宜しくお願いします。

「エンゲージリング(結婚指輪)の購入検討中」の質問画像

A 回答 (2件)

私も今年、結婚指輪を購入しました。



いろいろ迷いました。
ティファニーやカルティエは王道だけれど、私はシンプルでオリジナルリングのようなものがほしくて、たくさんのお店を回り最終的にジュエリーKAMATAで購入しました。

ある程度のサンプルリングがあり、ほしい形やデザインを伝え、プラチナの加工から色々と細かなデザインまで丁寧に聞いてくれますし、石の種類もダイヤモンド以外に好きな石を入れることができますょ。

私達は、シンプルで意味を持ったデザインのリングを作りましたが、22万で納まりました。

chikacchiさんが好きなゴージャスな感じのリングもたくさんあったので、参考までにお店に見に行ってください♪
    • good
    • 0

こんばんは



まずは指につけてみてどうでしょうか?

それと立爪は考えていないと言うことですが
ゆくゆくリフォームをするときなどにセンター石は1つだけというのは
枠の変化もつけやすいので加工賃も手ごろだったりします

石の数が多ければ多いほど金額÷石の数になりますので
石の質が落ちていくことになります
石の質を取るかデザインを取るかですね

大体の方が石の質を取る方が多いです
中には自分のお子さんお孫さんと受け継いでいく方も多いですしね

エタニティなども人気が高いですよ
ぜひお店で見てみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!