dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FC2ブログを使ってるんですけど「記事のソース」とは具体的にはHTMLだとどのあたりのことをいうのでしょうか?

このあたりにあるでしょうか?

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta name="robots" content="index,follow" />
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
<!--index_area--><title><%blog_name></title><!--/index_area-->
<!--titlelist_area--><title><%blog_name> (全記事一覧)</title><!--/titlelist_area-->
<!--permanent_area--><title><%sub_title> 【 <%blog_name> 】</title><!--/permanent_area-->
<!--edit_area--><title>コメント no.<%eno> 【 <%blog_name> 】</title><!--/edit_area-->
<!--date_area--><title><%now_year>年<%now_month>月 day<!--topentry-->.<%topentry_day> <!--/topentry--> 【 <%blog_name> 】</title><!--/date_area-->

<!--not_index_area--><!--not_titlelist_area--><!--not_permanent_area--><!--not_edit_area--><title><%sub_title> no<!--topentry-->.<%topentry_no> <!--/topentry--> 【 <%blog_name> 】</title><!--/not_edit_area--><!--/not_permanent_area--><!--/not_titlelist_area--><!--/not_index_area-->
<meta name="author" content="<%author_name>" />
<!--index_area--><meta name="description" content="<%introduction>" /><!--/index_area-->
<!--permanent_area--><!--topentry--><!--topentry_tag--><meta name="keywords" content="<!--tag_list--><%topentry_tag_list_name>,<!--/tag_list--><%topentry_category>" /><!--/topentry_tag--><!--/topentry--><!--/permanent_area-->


よろしければ教えてください。おねがいします

A 回答 (5件)

「記事のソース」という言葉を言われた、あるいは見かけた文脈、状況を書いてください。


「僕が○○を★※と発言したら、『その記事のソースを◇▼てくれ』と言われて」とか。
    • good
    • 0

FC2ブログに投稿した記事のHTMLソース部という意味なら、


<body>下の
<div id="container">下の
<div id="main">の中にある
<div class="content">が振られたDIV要素がそれぞれの記事のHTMLで、
"entry_header"のクラスを持つH要素が記事タイトル、
"entry_body"のクラスを持つDIV要素が記事本体、
"entry_footer"のクラスを持つUL要素が記事フッター
です。

IEの開発者ツールとか、FireBugで簡単に確認できます。
    • good
    • 0

#1さんのように「記事のソース」には違った意味があるので・・・


------------------------
HTMLソースの意味なら、(このカテなのでHTMLだと思いますが)
提示したソースは、head部分なので、
記事の一部情報はあっても、記事ではありません。

実際にウェブ上でそのサイトを表示し、右クリックからソースを表示、
その中頃に、ご自分で日本語で書かれた記事や文章があると思いますが、
その部分が記事のHTMLソースになります。

その手前の divタグに id や class が付与されているので、
その名前からその他の記事部分も判断出来ると思います。
    • good
    • 0

もう少し前後の文脈が分からないと答えられません。


ブラウザによってプレゼンテーションされている画面のソースの場合は、HTMLで記述されたデータそのものですし、引用された文書の場合は出典をあらわしますし、「おたふくソース」について書かれた記事についてのコメントなら「おたふくソース」でしょうし・・・
    • good
    • 0

え?ネタですか?


記事のソースとは書かれている記事の元情報という意味だと思いますよ。
情報源のことではないのですか?
HTMLは関係ないと思いますよ。たしかにそれもソースといいますが。
記事のソースを示せという書き込みは信頼できない情報に対しその根拠を示せとクレームが付いているのですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!