重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の認識に間違いがなければ、
中国株のGEM指数が、
この数ヶ月で約10倍くらい上昇しています。

この主な原因は何でしょうか?

A 回答 (4件)

GEM指数はどこで調べていますか?



ここのは7月28日あたりで一気に10倍になっています。
http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span …

こっちのはそれほど激しい上昇ではありません。http://www.translink.co.jp/naitou/doukou.html

IT関連がだいぶ上がりましたが、指数が10倍という
のは間違いではないでしょうか?
指数が10倍ということはほとんど全てが10倍くらい
になったということですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アレ?おかしいな…。
ほんとうですね。
僕もサーチナか東洋証券のウエブで見ているのですが。
ところでこの7月28日頃からの急上昇は何が起因しているのでしょうね?

お礼日時:2003/09/02 08:59

度々失礼します。


香港交易所(http://www.hkex.com.hk/)のデータだと目立った動きは見られないので、やはり何かの間違いのようですね。
私もいくつかGEM銘柄を持っているので、気になって調べてしまいました。
本当にならないかなぁ・・・一気に10倍!

参考URL:http://www.hkgem.com/statistics/tc_gei_chart0308 …
    • good
    • 0

こんばんは。


4月中旬(下旬だったかも)にGEM指数が全銘柄対象から、時価総額の高い順46銘柄のみに対象に変わったからではないでしょうか。
でも、ブルームバーグのチャートだと、それほど変化はないんですよね、30%上昇程度で。
以前の全銘柄のチャートの続きに46銘柄の指数をつなげてしまったとか・・・。
すみません、全く自信は無いんですけど (^_^;)

参考URL:http://quote.bloomberg.com/apps/quote?T=jpquote. …
    • good
    • 0

なんか変ですね。


今日また見てみると、また変になってますね。
入力間違いかなにかでおかしくなっているんでは
ないでしょうか。
7月15日に欧亜農業がつぶれたので
そのせいかとおもっていたのですが
欧亜農業はGEMじゃないですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!