アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、NECのVALUESTAR VS700/9を使用しています。
メモリを増設したく、先日もOKwaveの方から質問させて頂きました。
その後、メモリを増設する為に、オークションでメモリ(I・O DATA DR333-512×2 PC2700)を購入しました。
メモリ512Mを2枚(1G)取り付けてみたら、最初は凄く快適に動くようになったのですが、しばらく使用していると突然電源が落ちてしまう不具合が生じました。
その後いろいろ試して、512Mだけ増設し、純正のメモリ256Mと合わせて768Mにしたりしてみましたが同じ不具合が生じます。そこで元通りの純正256Mのみに戻すと不具合は出なくなりました。
これは、PCとメモリの相性問題なのでしょうか?
それとも、先日の質問内容にもありますが、BIOSアップデートで解決する問題なのでしょうか?BIOSアップデートは自身が無かったのでやっておりません。
気になるのは、最初は快適に動いていたという事です。なのに突然…ショックでした。
あまりPCには詳しくないのですが、解りやすくご回答頂けると助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

まだメモリテストをしていない場合、フリーソフトの「AleGr MEMTEST」(最新はVer.2.0)を試してみて下さい。


MEMTEST86+等はWindowsが関係無い状態でのテストですが、AleGr MEMTESTはWindowsが立ち上がった状態のDOS窓(コマンドプロンプト)で実行されます。
(ダウンロードした後はダウンロードしたファイルをウイルスチェックして下さい)

テストが終わるまで512MだとPentiumM 725(1.6GHz)で1時間7分程掛かります。
(ビデオメモリ32Mを引いて480Mでテストしました(memtest /mem:480で実行(512でも良いのかも)))
前回のHYNIXの512Mではエラー無しでした。

又実行中はHDのアクセスしっぱなしになるので、背面カバーを取り外した方が熱が篭らず良いかもしれません。
※実行する場合は自己責任で

VS700は本当にチョットした事で不安定になるので色々試してみて下さい。
(逆に言えば、チョットした事で安定する事も?)

「取り付けた状態でメモリを押し込んでみる」、「メモリスロットを変えてみる」等。
(もちろん電源を落とした状態で)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/01 22:10

#3です。



>突然電源が落ちてしまう不具合が生じました

ウチだと以前はブルースクリーンが表示された後に再起動が掛かっていました。
ブルースクリーンのエラーを確認する場合は、マイコンピュータのアイコンを選択->右クリックでプロパティ->詳細設定タブの起動と回復の設定ボタン->自動的に再起動のチェックを外す、でエラー表示の画面で止まります。

前回の回答でメモリの画像を入れましたが、それ以後の状態です。

メモリを取外しスキャナーでスキャン
VS700/ADにメモリを戻して再度MEMTEST86+でエラーチェック->4パス(5~6時間程)でエラー無し
Windows起動->問題無し
Gyaoの動画再生(Firefox)->途中で3回ハンブアップ(その都度再起動、再起動後「深刻なエラーから回復」の表示あり)
Gyaoの動画再生(IE8)->最後までOK

以前はGyaoの動画再生(Firefox)でも問題無く見れていましたが、どういう訳かこういう状態に。
今のメモリにしてから安定して使えていましたが、メモリスロットも逆にした訳では無いのに少々不安定になっているようです。

こういう風に正式に対応していないメモリを使うと不都合が出る時があります。
(いつもではないので対処が難しい(メモリ交換のみ?))

以前はRADEONのドライバ(ATI2DVAG.DLL)のエラーで止まる事がありましたが、オメガドライバーを使う事で現在はこのエラーは出なくなりました。
(オメガドライバーだとATI2DVAG.DLLのバージョンが少し上がります)

どこかのサイトで「VS700はメモリに供給する電圧が通常のデスクトップより少々低いのでは?」、との記載があったように記憶しています。
それが本当に理由かは判断出来ませんが。
(それだけメモリを選ぶという事に)

>BIOSアップデートで解決する問題なのでしょうか?

BIOSアップデートで安定性が増すことは考えられます。
(実行するかは自己責任で)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/01 22:09

I・O DATAのVS700対応メモリは型番が「DR333(VS)」のハズです。


そのメモリは「(VS)」が付いているのでしょうか?
(メモリのシールに型番の記載があると思います(VS専用品という事で型番に「(VS)」を付けてDR333と区別されています))

※前回の回答での「注意点としては、ご存知だとは思いますが通常のPC2700(DDR333)メモリは先ず正常に動きません」というのはこういう意味です

一度確認をしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/01 22:09

検索したら、この機種はメモリとの相性がシビアだそうです。


つまり、かなりメモリを選ぶと言うことで、オークションで落としたIOのメモリもだめだったことになります。
どうしても増設したいなら、検索して動いたという情報を元にメモリを入手するしかないでしょうね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
両面実装がまず動かないので、片面を探すこと。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=652 …
IOだとDR400がだめですし、DR333もだめなんでしょう。
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr333/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/01 22:08

普通にメモリをテストするのが一番ではないですか?せっかくFDD付のパソコンですし、面倒でも後学のためにやってみるといいですよ。



参考URL:http://hdd-check.com/pc_38.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/01 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!