アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

さい。
94歳の母がひどく寒がりで、どうしても石油ストーブを自分の近くに置きたがります。
最近は特に足腰も弱り、一度は石油ストーブのほん近くで転倒してヒヤッとしたこともあり、
比較的安全な電気ストーブに切り替えたいと思っています。
所が、非常に寒がりなので、電気ストーブでは物足りないと言いはしないかと心配です。
いかがでしょうか、石油ストーブに匹敵するぐらいの強い電気ストーブはないでしょうか。
あればメーカーなど詳しいこと教えていただきたく、
よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

#2です。



比較的一般的なもので電気で動くものとしてエアコンをあげましたが、動力源がガスのガスヒートポンプ式のエアコンもあったりします。(どちらかというと業務用としての需要のほうが多いと思いますが)
またFF式の石油ファンヒーター(屋外の石油タンク)、ガスファンヒーターも選択肢にはなるでしょう。(工事が必要な点ではエアコンと一緒ですが。)

ただ安い普通の石油ファンヒーターやガスファンヒーターはあまりおすすめできません。なぜかというとどちらも換気が必要ということと、特に石油では度々給油をしなくてはいけないのですが、この給油がうまくできなくて火災事故となるケースがたまにあるからです。(蓋がきちんとできていなかった等)

でもエアコンにも欠点はあります。それは低温時の暖房効率があまりよくないことです。酷寒地で真冬日が当たり前というようなところでは、余程機種選びをしっかりしないと満足できるものに出会えないかもしれません。(室外機への霜付も多くなるので、霜取りのための運転休止も増えます。)
そういうところでは石油ファンヒーター(FF式)のほうがよいということはあるかもしれません。
地域により適したものが多少は違ってきますから、あとは皆さんの意見も参考にご検討ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご説明、誠にありがとうございます。
正直、私はとても単純に考えていたようで、
みなさんお示しの豊富な事例は大変参考になります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 15:01

安全を第一に考えればエアコンですね。


電気ストーブでそれだけ火力を上げればかえって危険性が増します。
石油ファンヒーターに吹き出し口ガードをつけるかファンヒーターそのものを囲むガードも付ければ安心が増えます。

エアコン暖房は頭ばかり暖かくなるので畳で床に座るような部屋では不満なことも多いです。
最近は床置きのエアコンもありますので、それなら吹き出し口の近くに行っても安全ですし暖まるので満足されるかも。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/rafa/ind …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
誠に、おっしゃるとおりだと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 14:55

石油ストーブとは、反射式や対流式のストーブですか?


石油ファンヒーターは、吹き出し口から温風が出るだけですが、下手な石油ストーブより室内全体を暖めます。
耐震装置も付いてますから、万一転倒などで衝撃を与えると瞬時に消火するような構造になっています。
何より、吹き出し口しか熱くなりませんし、吹き出し口の温度も火傷するような高温になりませんので、小さな子供が吹き出しに少々触れても火傷しませんので安全性は高いです。
最近は、1万円以下で買える手頃な石油ファンヒーターも豊富に揃ってます。
我が家は、90歳の母親が同居してますが、石油ファンヒーターが危ないと思ったことはありません。
また、嫁いだ娘達が孫達を連れて遊びに来ますが、チャイルドロック機能を使えば、幼い孫が押しボタンをイタズラしても設定変更が出来なくなるので危なくないです。
石油ファンヒーターを使えば悩む必要はないと思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、ファンヒーターですか。
おっしゃるとおりこれはよさそうです。
早速検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 14:51

  最近、余りガスセンター等覗いて居ませんのでハッキリしませんが、


    同方式他社のガスクリーンヒーターが最近店頭に出て居るかどうか?。

 我が家では、35年前の三菱電機製のガスクリーンヒーターが現役で働いて居ます。
クリーンヒーターですから何時間使って居ても、室内排気0。 つまり、燃焼ガスは
吸入空気のパイプの中に2重に成っている排気専用のパイプで、外部に直接排出、
吸入空気は排気ガスの熱を取り込んで燃焼用のガスブロアーに供給する為、若干でも
燃焼効率が上がり、排気は冷やされて蒸気が出て居ます。 この形式のガス暖房機なら、
ラジエーター周りに触っても火傷の心配は有りません、温風口付近に余程長く触れば
矢張り、低温火傷には成るかも。  据置型で移動出来ないのが玉に瑕。
 此れでしたら、部屋全体が十分温まりますので、御希望に添えるのでは?。
サーキュレーターを使われれば更に効果的。

 空気の汚れは、人間の吐く息と、動き回る際の埃だけ。どの程度の広さのお部屋か
判りませんが、家族の出入りだけで、換気の必要は殆ど無いのでは、と思います。
 尤も、連続運転では、やはり灯油よりは高く付くとは思います。  何分昔の物で
残念ながら、発生カロリー等の表示はありません。 消費電力表示も有りませんが
ヒューズ容量は2Aと書いて有りますので、ブロアーモーターは150W程度で、後は
電力不要と思います。、温風が出る迄には2分程度。
  尚、35年使って居る、と言うと、「パイプ破れで排気逆流」「ガス漏れで危険」
等心配される方も居ると思いますが、燃焼ガスは強制排気されますので、未だかって
異臭等感じた事は有りません。 常に気を付けては居ますが。 

 #4回答者さんも言って居られますが、ハイパワーの電気ストーブは高齢者用には
矢張り危険度が高いのでは、と、要らざるお節介です。          
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ガスクリーンヒーターというのは初めてお聞きします。
とても安全なようですね。
一度調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 14:42

すでに回答がありますように、家庭用コンセントの最大電力は1500Wしかありませんので、石油ストーブには遠く及びません。


特別に配線をすれば、業務用で強力な電気ストーブがあるかもしれませんが、電気代が恐ろしいことになるでしょう。

それに電気ストーブといえど、発熱部分が危険なことには変わりありません。


若干の工事が必要となりますが、FF式の石油ストーブを壁にしっかりと固定して使うのはどうでしょうか。
発熱する部分には触れないようにできていますし、付近で転んだりしても大丈夫です。

ストーブとしても強力なので、むやみに近づかなくても満足してもらえると思いますから、その点でも安心だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどFF式を壁に固定ですか、いいですね。
早速検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 14:38

今冬、子ども部屋用(6畳)に、ダイキンのセラムヒートという、ストーブを購入しました。


エアコンは気分が悪くなるというので、電気ストーブの強力なものをして探しました。

石油ストーブには劣りますが、強さのダイヤルが10まであるのですが、熱すぎると言って、
5~6で使っているようです。

定価は49.350円ですが、一年前の旧型ということで、19.800円で買いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ダイキンのセラムヒートですか、
早速調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 14:27

こんにちは。

灯油ストーブに匹敵する電気ストーブは,ないでしょう。
ホットマンなどの温水ルームヒーターは,如何ですか? これなら,ボイラは戸外なので,比較的安全ですよ。すぐ近くにいても快適です(低温火傷には注意ですが)。
どうしても,すぐそばに電気ストーブを置きたいと言うのであれば,灯油ストーブを遠くに置いて,サブのストーブとして,サンラメラと言う手もあるかな? 私は,温水ヒータにサンラメラです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
サンラメラですか。
それには全く気がつきませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/13 19:32

電気ストーブも危険です。


倒れこんで発熱部分に触れれば火傷します
布団や衣類が発熱部分に触れば火事の危険もあります。

石油ストーブのような局部的に強力な暖房は無理ですがエアコンが一番おすすめです。
天井近くにあるため液体をこぼす、倒れる、触れる、被さるそう言った危険とは無縁です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電気も危険、そうですよね。
やはりエアコンですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/13 18:41

私も同じ悩みを抱えておりました、父は足が悪くなんとかトイレだけは行けるような状態です。



エアコン+ホットカーペットでなんとかならないかと考えていましたが無理でした。

床暖房も考えましたが初期費用も結構な価格になりますし結局ガスストーブに落ち着きました。

椅子に座る高足タイプの炬燵が在るのを知り購入を検討中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じ悩みをお持ちとお聞きし、なんだか心強い気持ちです。
あぁやはりガスストーブなんですね。
あ、高足タイプの炬燵ですか。
その手がありましたか!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/13 18:40

家庭内の電気配線は20Aまでとなっており、コンセントは通常15Aまでのものになっています。


そして電圧は100Vですから、最大でも1.5KWの電気器具しか使えないということになります。
電気ストーブはこの消費電力がそのまま熱になるだけのものなので、3KW程度の暖房能力のある石油ファンヒーターにはどうやっても追いつくことはできません。

じゃ方法はないかというとそうでもないです。それがエアコンです。
エアコンはいわゆるヒートポンプという原理で暖房します。熱の移動ですね。そのため消費電力の4倍とか5倍くらいの暖房能力をだせる製品もあります。(機種や外気温により効率は変わりますが)
1.5KWの電力で7KWくらいの暖房能力のあるエアコン、少々お高いですけど火事になる心配はほとんどないので、お年寄りの家庭にはおすすめだと思います。(電気ストーブでも火災になることはありますので。)
購入するのであれば、同じクラスのエアコンのなかでも暖房能力の高さで選ぶようにしてください。(安い製品は暖房能力が低いことがよくあります。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど!エアコンですか。
盲点でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/13 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!