アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 最近、エナコムという製品が気になります。いろいろ種類があるようですが、一番効果がわかりやすいのはどれなのでしょうか?リンギング歪みというものはいったい何なのでしょうか?そもそもこの製品は電源用、ライン用、スピーカー用全てを使わないと効果を発揮しないのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ACエナコムをもう10年以上前から使用しています


これは、液晶テレビなどの壁コンセントに付けるだけで十分効果があります
個人的には、お勧め品の一つです

SPエナコムも良いです(理屈は確かに納得できます)
2000円/mクラスまでのケーブルなら、付けるだけの価値はあると思います

ライン用は使っていません
間に何かを入れるのはどう考えても納得できません
それなら、ラインケーブルにお金を出した方が絶対にいいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。そんなに昔からあったのですね。私はそのころ小学生低学年でオーディオなんて興味もありませんでした。ディスプレイにも効果があるとは知りませんでした。ラインに入れるのはやはり気持ち悪いですよね。最近オーディオ・クエストのSidewinderに変えたばかりなのでやめておきます。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/13 22:56

>> 一番効果がわかりやすいのはどれなのでしょうか? //



むかし、オカルト的オーディオグッズにも手を出していた時期にスピーカー用、電源用を購入しましたが、未だかつて効果を体感したことはありません。アンプ、スピーカー、スピーカーケーブル、壁コンセント、電源タップなどの違いはもちろん、部屋を変えても、友人の家で試しても、いずれも効果は実感できませんでした。

なお、友人に協力してもらって、簡易的にブラインドテストをしても、結果は変わりませんでした。

従って、少なくとも個人的には、買うだけ無駄だと思います。正直、タダで差し上げても良いので、その分浮いたお金でCDの2~3枚でもお買いになったほうが幸せだと思います(が、個人的な取引は禁止されているので、本当に「くれ」と言われても困りますが...)。

理屈について、中身はコンデンサ、コイル、抵抗くらいのものでしょうから、特にスピーカー用に関しては、ネットワークの動作に影響を与えているのではないかと思います(本気で要らないので、何なら解体しても良いのですが、営業妨害だとかクレームを付けられると困りますね...)。

メーカーの説明も、ちょっと信じ難いです。「スピーカーのインピーダンスはxxxΩに規定されている」などと書かれていますが、インピーダンスが周波数によってかなり変化しているのは、よく知られています。また、「5mのスピーカーコードをうんぬん」とありますが、従って、2mや20mでは結果が異なるはずです。あらゆるアンプ、あらゆるスピーカー、あらゆるケーブル、あらゆる長さで、一様に効果が保証されるとは、にわかには信じられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

効果がないというのは残念です。これも貴重な意見なので参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/01/13 22:59

こんにちは。


私はスピーカー用を行きつけのオーディオ店からタダで貰いました。
使ってみましたが、さすがはタダでくれるだけのことはありました。
回答者の方の意見の違いと同じく、効果の感じ方には個人差があります。
と言えば、怪しい商品を信じる人もいるし、訴えられることもありません。
自分?ネット?雑誌?評論家?メーカー? さて、何を信じますか。
やはり使ってみられるのが一番だと思います。疑問を解決しましょう。
    • good
    • 0

エナコムはこの手のオカルトアイテムとしては古株になりますね。


私は20年程度昔にSPエナコムを繋いだことがあります。
結果は回答者(2)さんと同様でした。
繋いだのは一度だけではなく
その後もSPを変える度、アンプを変える度、ケーブルを交換する度に
「今度こそ」と期待をしてつないでみますが見事に・・・(以下自制)
今は使ってません。
部屋のどこかにあるはずですが使おうとも思いませんので探しもしません。

メーカーの実験段階の結果と一般家庭での使用状況で得られる結果は違うのかもしれませんが
一般家庭内の使用で再現ができない、あるいは難しいのであれば購入はどうかと思います。
(2)さんがおっしゃるようにその分の代金をワンランク上のケーブルなどに当てたほうがよいですね。


「劇的に良くなる」「ケーブルを0mと同等に」等のセールストークの商品には気をつけましょう。
    • good
    • 0

エナコムですか。

懐かしいといいますか未だ有ったんですね。その昔創始者と聞いたショップが勤務先の近くに有りましてフィリップスのSPが置いてあり、エナコム有り無しで聞かせてもらったことが有ります。私には差が判りませんでした。又、試しに購入しF特を測定した者も居ましたが可聴周波数帯より遙か上で利いてくるとの事でした。一種のローパスフィルターの様ですので高周波ノイズの低減効果は有ると考えられますが私自身はおまじない的なものと思います。信じるものは救われるですかね。リンギング歪(一種の発振)はAMPの特性によりますが高域特性に暴れがある、ピークがある、容量性負荷に弱い等で発生します。大抵は高域の位相補正(高域を低下させる)で解決しているようですのでエナコムもローパス(高域低下)ですのでソレを抑える効果も無きにしも有らずと言った所でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/15 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!