重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

神社のどんどん焼きって、お正月の飾りやお守りなどを燃やすんですよね?
他の神社のお守りとかでも、一緒に燃やしてもらっていいんですか?

A 回答 (1件)

”どんど焼き”のことですよね?


どこの神社のものでもかまいませんよ。
正月飾りも、その神社で買ったものではないですよね?

私たちの町内では、町内の自治会で勝手にやっています(笑)
一応、竹で四方を囲んでそれらしく焚き火をしますが、私が役員だった時も、前月の一斉掃除で出た木材や植木を切った枝などを燃していました(^ω^)
正月飾りも、お守りも、公園のゴミもいっしょくた(・´з`・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に神社へ届けました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/16 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!