プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、アナログTVを3台使っています。
どれもまだ買い替える気になれず、地デジにはチューナー購入で対応するつもりなのですが、教えて頂きたいことがあります。
(親に丸投げされてしまいまして)

まず、UHFアンテナを設置する必要がありますよね?

1台目は、リビングの32型。
今はビデオデッキが繋いであります。
地デジ対応の、DVDかブルーレイレコーダーを購入するつもりです。
TVを見ながら別番組の録画がしたいのですが、Wチューナーというものを選べば、同時に「アナログTVへの出力」と「裏番組の録画」が可能になるのでしょうか?

2&3台目は、いわゆるテレビデオというのか、一体になったものです。
元々、裏番組が録画できません。
なので、こちらは最低地デジが見られるようになるだけで良いのですが、その場合は単にチューナーだけを購入すれば良いですか?
また、少し欲張って録画もしたい場合は、何が必要となりますでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


※差し支えなければ、レコーダーはDVDとブルーレイ、どちらがオススメかもご教授ください。
扱い方などは変わらず、画質\容量や値段などが違うだけなのでしょうか?

A 回答 (6件)

W録画対応レコーダーなら、2系統のチューナーを内蔵していますから、録画を実行しながら別系統のチューナーで裏番組表示が可能です。



地デジチューナーは外部入力(ビデオ入力)につないで使いますから、テレビデオで外部入力録画が可能ならば、視聴中の地デジチャンネルを録画可能です。

アナログTVでは地デジ・ブルーレイの高画質映像も標準画質でしか表示できません。したがって、アナログTVで見る分にはDVDレコーダーで十分です。ただし、今後TVを地デジ対応に買い換えた場合はブルーレイ録画済ハイビジョン映像は高画質表示可能になりますから、ブルーレイにしておくのも無駄ではありません。また、DVDは機種により対応する種別・形式が異なり、対応する物を選ぶ必要があります。なお、DVDレコーダーでも内臓HDD録画は高画質で録画可能なので地デジ対応TVなら高画質表示可能です(DVDへのダビングはCPRM対応VR形式の標準画質です。AVCRECの圧縮ハイビジョンダビングが可能な機種もありますが、ダビング可能時間が少なく互換性も低いです)。

ただし、いずれにしろアナログTVは地デジの高画質表示ができませんから、W録レコーダーを買うよりもリビングのTVくらいは液晶TVにしたほうがいいのでは?東芝REGZAならTVのみで裏番組録画も可能で高画質で視聴可能です。
    • good
    • 0

はっきり言って、すべて買換えしましょう。


せっかく今なら補助金もでるし・・・
チューナーを購入してアナログテレビに接続してもチューナー用リモコンが余分に増えるだけだし、
レコーダーでチューナーの代わりにしても、テレビを見るときはレコーダーの電源を入れておかねばならず、その際の電気代を考えると無駄です。

今地デジ対応テレビを持っていないのであれば、同一のメーカーにしてリンク機能を存分に使えるメリットがあります。
東芝のリンク機能 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/func …
パナソニックのリンク機能 http://panasonic.jp/viera/jumplink/

回答になっていないかもしれませんが、買換えた方が一番後悔しないと思いますよ。
    • good
    • 0

>テレビデオ


録画はしないのでしょうか。
録画するとしたら地デジチューナーとテレビデオの両方で録画予約する必要があり、非常に面倒です。しかもそうやって録画したものは画質的に今のアナログ地上波放送を録画した場合とほとんど変わりませんから、ハイビジョンテレビで見る価値がない非常に残念なテープができあがるだけです。
しかもテレビを買い替えたり地デジ対応のレコーダーを買えば地デジチューナーはお役ごめんになって無駄になります。

>レコーダーはDVDとブルーレイ、どちらがオススメかもご教授ください。

東芝などのDVDにも力をいれてきたメーカーのテレビならどちらでも構いませんが、将来的な事を考えるとBDレコーダーにしておいた方がいいでしょうね。お奨めはパナソニックです。DVDレコーダーなら東芝。
Wチューナーのものなら見ている番組と異なる番組を裏で録画できます。
    • good
    • 0

>UHFアンテナを設置する必要がありますよね?



あります、というか最低必要条件ですね。

>DVDかブルーレイレコーダーを購入するつもりです。

やはり将来を考慮すればBD(ブルーレイ)レコーダをお勧めします。
一方で視聴、他方で録画をしたいならDIGAがお勧めですね。
万一、DVDレコーダなら選択肢は東芝しかないと思います。

>2&3台目は、いわゆるテレビデオというのか、一体になったものです。

テレビデオは外部入力がないはず?(要確認)
外部入力がないと地デジチューナの接続さえも容易ではありません。
RFコンバータという特殊なインターフェイス(初代ファミコンの接続方法)が必要なので、面倒ですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございますm(_ _)m

また質問になってしまって申し訳ありませんが、テレビデオの外部入力端子は…
PS2を繋ぐのに使っている、画像と音声用の赤白黄3本ある…RGB端子(曖昧です、すみません)という物ではダメでしょうか?

補足日時:2011/01/20 23:25
    • good
    • 0

将来ハイビジョンテレビに接続することを考えればブルーレイの方がいいと思います。


DVDレコーダーでDVDに標準画質で記録してハイビジョンテレビに映すとアナログテレビ以上に映像が粗くなるし、
DVDにハイビジョンで記録できる機種もあるけど、その機種に2番組同時録画の機種はありません。

UHFアンテナは必要です。

Wチューナーの機種にもいろいろあって、2つのチューナーの番組を自由に切り替えられるものもあれば、録画1に録画してるものは見れるけど録画2に録画してるものは再生しないと見れない機種もあります。
Wチューナーのブルーレイの機種は普通のDVDレコーダーとしても不便なく使えて、2つのチューナーの番組を自由に切り替えることができるパナのBW690/BWT1100がいいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000140485/

地デジを見るだけなら5千円ぐらいのチューナーを付ければいいです。
録画する場合、東芝のD-TR1と市販の5千円ぐらいの外付けHDDで録画できますし、
http://kakaku.com/item/K0000098151/
パナの地デジチューナーのみ搭載したDVDレコーダーのXE100、ブルーレイレコーダーのBF200もあります。
http://kakaku.com/item/K0000060275/
http://kakaku.com/item/K0000161278/
    • good
    • 0

レコーダはブルーレイしかありません。


地デジはほとんどがハイビジョンですから録画してダビングするならばやはり高画質のまま残すべきです。そうするとブルーレイになります。ハイビジョンを圧縮してDVDにダビング出来るものもありますが、録画した機種でしか再生できません。ブルーレイならばどの機種でも再生できます。
Wチューナーは裏番組を見るためというよりも二つの番組を同時に録画するためのものです。今のものはデジタル、デジタルで録画できます。もちろん全てデジタルです。

アンテナはもちろん地デジアンテナが必要です。
電波が弱い所であればUHFアンテナが必要ですが、強い所ならばベランダや室内に付け地デジアンテナでも鎌いません。

地デジのメリットは画質がハイビジョンである事です。
残念ながらアナログテレビではこのメリット活かせません。
チューナーだけで地デジ対応になりますが、どうせならばテレビを地デジ対応=ハイビジョン対応に帰られたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!