dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでグラフを作成する時は、グラフにしたい表を範囲指定してグラフウィザードを使ってグラフを作成しますよね。
もし、二つのシートにある表をひとつのグラフにしたい時できますか?
やってみたのですが、うまくできません。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

できますよ。

バージョンがわからないので全く同じではない
かもしれませんが。

作ったグラフの上で右クリック→元のデータ
→系列のタブを選んで、追加と押すと名前とかXの値とか
Yの値を選択できます。記入するところの横のボタンを
押すと、直接表上で選択できるので、別のシートでも
OKです。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バージョンは2002ですが、できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/08 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!