dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

借金の返済について質問をさせてください。

友人が30万ばかりの借金を個人の方にしていて現在、月々口座振り込みにて返済しております。

振り込んだ際にもちろん振り込み明細は保管しておりますが、全額完済したあとも証明などをいただいたほうがいいのでしょうか。

今 返済している相手のかたとは完済後一切関係を絶ちきりたいため、この借金問題について全額返済後はトラブルが起きないように万全を期しておきたいので、相談させていただきました。

どうぞよろしくおねがい致します。

A 回答 (2件)

どうも、一番のものです。



借用書がない場合は、署名と捺印付きの完済証明書を発行してもらえれば万全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり完済証明書が必要となってくるんですね。

何度もご回答ありがとうございました。

とても助かります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 03:10

貸し手が違法な金利をとっている場合は、証拠が残るのでなかなか借用書を返還したがりませんが、、その場合は目の前で破棄してもらってください。

そうでなければ必ず、返還してもらってください。第三者に債権譲渡されたりして思わぬトラブルに遭うことがありますのでご注意ください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

金利などはまったくとられていません(はず)。

ですが、借用書などは返還してもらったほうがよいのでしょうか。


…すみません、万全を期したいもので…。

また、もし、借用書を紛失されていることがわかればどうすればよいでしょうか。

追加で質問、もうしわけありません。

補足日時:2011/01/22 15:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!