プロが教えるわが家の防犯対策術!

evenを副詞で用いると強調になるのは何故でしょうか?

形容詞だと、「平らな、同じの、匹敵する」などイメージの一貫性はあります。
ただ副詞は…??形容詞と意味が全く違うように思えます。

基本的イメージから意味を展開していただけると助かります。
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

1 



ジーニアス(4版)には「例外的な事柄を強調して」

Even a child can understand it.

とあります。「子供でさえわかる」という場合、「子供」は聞き手‐話してのあいだにおいて「想定外」の例であり、ここから「意外なほど」「思いがけないほど」というような「強意」が発生してきているのではないでしょうか。

even=unexpectedly

というようなアナロジーではないかと。 



古い用法では、

I love thee even unto death. (あなたを死ぬまで愛する)

があり、ここでは

even = all the way = fully

の関係があるようです。

ここからも「強意」が発生するように思うのですが、あくまでも個人的な見方です。参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い用法でall the timeがあったとは…
自分なりに理解したつもりでいます。
詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 18:13

辞書などでも別項目になっているものも多いので,


まったく別のものだと考えてもいいと思います。
ただ,語源的には同じのようで,どこかに共通点はあるのでしょう。

私なりには
Even the wisest student can't answer the question.
のような場合,
普通の生徒 - 最も賢い生徒
のように,水平のように同じレベルで並んでいる。

この「水平な」が「平らな」であり,「~でさえ」である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも勉強させてもらっています。
「水平」の語感は、非常に参考になりました。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!