アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドラム初心者です。

私は最初、スティックを人差し指第一関節と親指でにぎっているのですが、

連続してたたくと力が入り、人差し指第一関節と第二関節の間にずれて、人差し指で

スティックを握りこむよになってしまいます。

これは普通なのでしょうか?直したほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

たぶん、最初のうちはうまくいかないのでいろんなことが気になり、ある部分が気になりだすと、そこだけが気になってしまい、にっちもさっちもいかなくなっている状態だと思います。


これを克服するには、何より練習です。それと私は完全自己流で何年もかけてドラムをマスターしましたが、人に教えてもらったほうがはるかに早く解決します。あなたに気付かないことを指摘してくれます。
どの楽器もそうですが、大事なのは力まないこと。プロのプレーヤーを見ると難しいことを簡単にやっているように見えますよね。練習を積むと誰でもできるようになります。自然と力が抜けていきます。日に日に上達していくのがわかるので、どんどん楽しくなっていきます。
    • good
    • 0

グリップにスイスやジャーマンなど基本系はありますが、どのもち方が正しいとか間違いというものはありません。


基本を知った上で、あなたの握りやすいように握れば大丈夫です。

ただ、力が入ってしまうのはドラマーにとって致命的です。
ドラマーの永遠のテーマはいかに脱力して叩けるかなのです。

余計な力が入ってしまうと、早いフレーズは決して叩けませんし、持久力も著しく低下します。
スティックを握るという表現がよくないかもしれないですね。
スティックは握るのではなく、かるく触れている感覚で持つものです。

スティックを包み込んで、指や手のひらをつかってその動きをコントロールするというのが正しい表現かもしれません。
とにかく、脱力して、スティックの反動や重力を最大限利用してコントロールできるようにするといいですよ。

ちなみに足も同じくです。
    • good
    • 0

説明がよくわからないけど、持ち方は気にしなくていい



やっていく内に手首が柔らかくなって、
早い曲をやるようになると自然と持ち方が変わる
んでそれが一番楽だと気付く

俺もそうだった

どうしても気になるならググれば写真付きで出てくるかと

初心者はどんなにかっこつけてもかっこつかないんだからとりあえず練習だね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!