アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドラムの役割を、何人かに分けたいんです。
そこで、バスドラムを大太鼓で代用。
スネアを単体(小太鼓)にする。(ドラムセットとは離れた場所で)
クラッシュを単体にする。(ドラムセットとは離れた場所で)

そこで、問題なのがハイハットの代用なんですが、
やっぱり刻むものがないと、いくら大太鼓が4分で叩いていても
あじけないと思うんです。

大太鼓)ドン ドン ドン ドン
小太鼓)うん タン うん タン

にプラスで、ハイハットなり、ライドシンバルなり
入れたいんですが、小さい子がやるので、ドラムを分けるんですが
どうもハイハットは難しいみたいで、
小太鼓やクラッシュの子みたいに、ハイハット単体にしようかと
考えたんですが、ちょっと行き詰ってます。

踏み替えたりするのは難しいと思うので、
基本クローズの状態(踏みっぱなし)で小太鼓が兼用して、
たまに余裕のあるときに、オープンで、ハイハットだけ叩く…
みたいなのを想像してたんですが、ずっと踏みっぱなしでさえ
難しい!と指摘を受け、どうしようか迷ってます。

じゃあ、ライドシンバル!とも考えましたが、
曲中ずっとライドシンバルで刻むと、ちょっと…というか
微妙な感じになりませんかね?(ドラムの人はたまにライドじゃないですか)


…まとめますと、

1.ハイハット単体は難しい。そこで代わりになる楽器の
アイデアを…!

2.ではライドシンバルで代用した場合、(曲中ずっとライド)
おかしくないか。(よく、ドラムの人はサビだけライド…だったりしますよね)
&目立ちすぎないか。(ハイハット位地味でいいんです…)

3.もしくは、ハイハットシンバルのねじ?を調整して、
最初っから2枚のシンバルを閉じた状態(くっつけた)にしておけば
本人は踏まずに、ただ叩くだけで済みますが、そのねじ調整の係の人から
したら、また開けなきゃいけないし、嫌がられますかね?
(こんなこと頼みやがって…みたいな)


長くなりましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お子さんがやるのですよね?


大事な楽器を忘れてますよっ。
タンバリン、タンバリン!

どこまでやらせるかによりますが、
タンバリンを立てて持ち、肘を固定して左右に振るとハイハットの8分の代わりになります。
その他、技次第で多彩な音が出せます。
    • good
    • 0

刻みモノで手に入りやすく一般的なパーカッションだと



タンバリン、モンキー・タンバリン、鈴、

などが思い浮かびます。
他に状況によって利用可能そうなものとしては

カスタネット、クラベス、ウッドブロック、リボンクラッシャー、ギロ、カウベル、アゴゴベル

あたりでしょうか。
    • good
    • 0

 小さい子なら、タンバリンとかでどうでしょうか?私は吹奏楽部でパーカッションをしていますが、タンバリンで代用したことがありますよ。

特におかしいこともなかったので、試してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!