
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
腹水は腹腔内に水分が貯留することをいい、肝臓機能に障害がある場合や栄養障害などの場合に発生する。
肝機能障害の場合は門脈血(脾臓や腸・胃からの静脈血)が肝臓にスムーズに流れていかないため門脈内の圧力が高まる(門脈圧亢進)。
したがって門脈に通じる腹腔内の血管の圧力が高まり血管壁から液体が漏出し腹腔内に貯まって生じる。
一方、栄養障害ではアルブミンの膠質浸透圧が低下して血管内の浸透圧が保てず血管壁から液体が漏出して腹腔内に貯まって腹水となる。
いずれもアルブミンが関係してくる。
アルブミン蛋白は、(1)栄養不足(蛋白を合成する材料がない、材料はあるが腸管で吸収できない)や(2)体外への喪失(ネフローゼ、下痢、出血、火傷、褥瘡など)、(3)肝臓での蛋白合成能低下(肝硬変や肝炎、肝がんなど)、(4)蛋白の崩壊亢進(急性炎症性疾患、悪性腫瘍、甲状腺機能亢進症、火傷、外傷など)により低値(正常:3.5~5.2g/dl)となる。
参考URL:http://xn--2014-4z5fy13fivaz4evwu57qiwxrqe3v4f.c …

No.1
- 回答日時:
腹水 (ふくすい) は、医学における症状、病態で、
腹腔内に異常に多量の液体が貯留した 状態ないしはその液体をいう。
血性腹水・・・
悪性腫瘍(肝細胞癌、癌性腹膜炎)、子宮外妊娠破裂、結核性腹膜炎、
滲出性腹水・・・
細菌性腹膜炎、膵炎、
漏出性腹水・・・
肝硬変、うっ血性心疾患、ネフローゼ症候群、乳び性腹水では悪性腫瘍、フィラリア症、外傷、
粘液性腹水・・・
中皮腫、腹膜偽粘液腫、胃・大腸膠様腺
腹水はいろいろありますけど、肝硬変患者とか癌患者とかなら末期です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 詳しい方至急回答願います! 腹膜炎や腹水が溜まる症状が出ている場合の原因を調べると癌の可能性が高いみ 2 2022/04/14 22:17
- がん・心臓病・脳卒中 胃部、腹部の違和感と、下痢と、便秘を繰りしていて診察をしました。ついでにエコー検査をしましたが、脾腫 3 2022/05/05 07:42
- がん・心臓病・脳卒中 父(60歳)が2年前に肺腺がんステージ4を告知され、 (原発の肺がん自体は小さいですが、心嚢水が溜ま 3 2023/04/13 12:42
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんの転移と、転院について教えてください。 1.2ミリの乳癌の手術を全摘で終えました。 結果、リン 21 2022/12/29 07:12
- がん・心臓病・脳卒中 私は癌なの? 5 2022/05/19 19:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高齢者の肺マック症と気管支鏡検査のリスクについて 3 2022/11/12 19:58
- がん・心臓病・脳卒中 母が大腸癌のステージ4と診断されました 4 2023/03/17 21:23
- がん・心臓病・脳卒中 先日のCTの結果、直腸癌の大動脈リンパ節転移の増大・肺転移現象維持・副腎転移増大と診断され 、現在使 3 2023/01/20 11:04
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の短期間での画像撮影(造影剤あり)や手術につきまして 2 2023/01/29 21:06
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尿道カテーテル留置の方の入浴...
-
看護師さん、採血について
-
発熱したときの血圧は上がりま...
-
血管とか臓器縫合した後、血は...
-
シャーペンの芯など、トゲなど...
-
針が体に入ったら・・・
-
内出血したあとの血はどうなるの?
-
どうしても採血できない患者さ...
-
脳梗塞のことでしょうか?
-
血液ガスの測定方法について
-
太ってる人の採血は大変!?
-
CTの造影剤検査
-
観血式血圧測定法の誤差&対処法
-
鍼灸の針が身体の中に入っています
-
採血で針が折れる可能性はあり...
-
舌を噛み切るとホントに絶命する?
-
採血について質問です。 看護師...
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
日本脳炎の予防接種について
-
子供のおたふく風邪の予防接種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報