アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近々、雄と雌を虚勢手術を施した上で一匹ずつ家に迎えます。
犬種は2匹ともパピヨンです。

命名する名前は事前の家族会議の結果、雄がケネス、雌がメーテルに決まりました。
が、私がここで気になっていることがあります。
伸ばし棒がある事を除けば、この二つの語感が非常に近いという事です。
子音は異なるものの、母音は共にE、E、Uで、イントネーションもほぼ同一です。
呼ばれるパピヨンが混乱してしまわないか、それが不安になっています。
また、パピヨンが問題なくその二つを聞き分けられるとしても、
似ている分、こちらがきちんと呼びわけをしてやらないといけない、というのも大変ではないでしょうか。
私としても不安がるだけでなく一応の努力はしまして、
「ケネスをやめてゴメスにしよう」と提案しましたが、破却されてしまいました。
名前が似ている事が円滑な飼育の障害になった、なんて事にならないか心配です。

犬は鼻も耳も人間よりずっと優れていると言われますが、
人間が聞き分けられるからと言って、犬も同様に聞き分けられるものなのでしょうか。
ケとメの違い、ネとテの違い、スとルの違いは人間が定義した物です。
犬にしてみればその違いは極めて曖昧な物なのでは無いでしょうか。
複数匹の犬を同一箇所で飼育し、
かつ、それぞれを名指しで呼び分ける必要がある場合、
両者に命名する名前は、呼びわけ・聞き分けが容易である事を考慮すべきでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは。



犬は母音で聞き分けているようですね。
なので二匹目線は違う母音にしました。

上のこは、あずき(たんたん)、
下の子は、いちご(いっちー)、
AとIです。

ケネスちゃん、メーテルちゃん、母音が同じですが、
それは飼い主様次第で大丈夫なこと。

実家でジェームス、ヘイスケと似たような名前の二匹を飼って居ましたが、
混乱はなかったですね。

大丈夫ですよ。好きな名前をつけてあげて可愛がってあげるのが一番ですよ。

どちらとも素敵な名前じゃないですか。

でも、ちょっと後悔したのは妹に、一護、とつけてしまったせいかもですが、
とにかく、イチゴなのにマンガのブリーチの一護そっくりのやんちゃで、怖いものなしです。

名は体をあらわします。
あまり母音や子音にとらわれずに、思いをこめて、なら絶対ワンちゃん達も満足ですよ。
    • good
    • 0

室内で二匹飼ってます。


一応名前は同じようにならないようにつけました。
(ちなみに子音もアクセントも違います)
仔犬の頃から散歩は一匹ずつ別々に行くなど、
なるべく飼い主と一対一の時間を持つようにしています。

仮に「○○」と「××」という名前だとします。

たとえば○○の姿が見えなくなった時、
「○○、おいで~」と言えば戻ってきます。
「××、おいで~」と言っても戻ってきます。

また寝ている時に××に「○○」と呼びかけてもパッと目を開けてこちらをみます。

ただ二匹が喧嘩してしている時(たまに喧嘩するので)
「××が悪いんだよ!」っていうとちゃんと××はこちらを見てしゅんとした顔をします。

うちの犬達に関しては
自分の名前がしっかりわかっているのかどうか疑問ですが、
それでも特に困る事はありません。
    • good
    • 0

 多分「ケネス」はケネスと呼び


 メーテルは「メーちゃん」になりそうな気がするので、
 大丈夫だと思う。

 ケーちゃんにならないことを祈るだけだけど。

 多頭飼いの場合は一応呼び名は似たものにならないように気を付けますね。それからあまり略称しない事かな。

 徹郎にする・・・・・。テっちゃん。とメーテル。メーちゃん。どうだろう?

 我が家は
 AとUとI・・・です。
 混乱してません。
    • good
    • 0

考慮すべきだと思います。


(考慮するに越したことは無い)

命令語にも似て無い方が良いですよね。

ケネスとメーテルって全然違う気がしますが。
(母音とか子音どうこうの前に)

メーテルって、実際呼びますか?
「メー」とか「メーちゃん」になりませんか?

ちなみに犬は命令語をいつもと違ういい加減な言葉や会話調で言っても理解することがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!