重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教育学部などで留学がカリキュラムに
埋め込まれてる例はよくあると思うのですが、
心理学部などあまり留学とは縁がなさそうな学部でも
留学制度が使える大学はありますか?

A 回答 (1件)

昨今ではほとんどの大学が海外大学との交換留学制度を持っていますよ。


交換留学制度を利用するのに学部による制限はありません。
その大学に所属する学生なら、全員が応募の資格があるはずです。
心理学を専攻している学生は、海外提携校でも心理学を(その国の言語で)学びます。
法学でも、工学部でも、社会学でも同様です。

交換留学制度は、個々の大学によって制度の内容が異なるので、ご自分の興味のある大学のHPで「国際交流」とか「留学」という項目がないか、個別に調べてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます!
まだ高1で大学のことは何も分からなくて;;
とても参考になり、どの学科でも行けるということに
安心しました(^^)いろいろと調べてみようと思います!
ありがとうございましたm(_)m

お礼日時:2011/02/02 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!