dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある資格の書籍をpdf化(電子化)しました。パソコン上で赤字の部分を
消して閲覧できる、電子版のチェックシートみたいなものはありますか?
また代用できるもの(やり方)があれば教えてください。

チェックシートとは、赤字に赤い透明なシート(下敷き)を載せると文字
が消える(緑色のチェックペン使うと、文字が塗りつぶされる)というものです。

参考URL(チェックシート(商品ページ))
http://www.zebra.co.jp/pro/listmarker_check.html

A 回答 (3件)

PDFファイルは質問者が作成されたものではないのでしょうか?


そうであるなら、そのPDFファイルを処理することが出来ないので、文字列だけをワードや無料のオフィスソフト(OpenOffice)に張り付け、そちらで隠したい文字列だけの色を白色に変えて、PDFファイルを作成すればよいと思います。
PDFファイルに出力するのはOpenOfficeの機能に含まれていますが、あえてPDFに出力せずWordの文章ファイルのままでも良い気もします。
    • good
    • 0

隠したい部分の文字色だけを白色にすれば、マウスでマーキングするまでは文字が見えないと思いますが、いかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

pdf文書(書籍)の文字色を変えること(朱色→白色)が簡単にできるのでしょうか?フリーのソフトでそういうものがあれば良いのですが、高価なソフトを買うことはできません。

お礼日時:2011/02/04 12:35

wordに貼り付けてから、同じ赤色の透かし色の四角を貼り付けては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにやりたいことはこういうことです。しかし、多少は赤色が見えにくくはなるのですが、どうしてもその赤色が消えるような透明色にはできませんでした。またできたとしてもこれをpdf上でやりたいのです。

お礼日時:2011/02/04 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!