アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私33歳、妻28歳、結婚して1年の夫婦です。

妻がわがままで、それを直したいのですがどうすればいいでしょうか?

妻は3人兄弟の一番上で、小さい頃に両親が離婚し、母親と祖父、祖母に育てられました。
妻の母親は穏やかで優しい人で、声を荒げたりするような感じではありません。
基本的に何でも妻のやりたいように、好きなようにさせてきた感じです。
父親がいなかったため、おそらく今までの人生の中できつく怒られた事がないのでしょう。
祖父、祖母とも一緒に暮らしていたようですが、祖父母にとっては可愛い孫ですので、
大切に育てられてきたんだと思います。

そんな妻と結婚をして、妻のわがままが理由でよく喧嘩をします。
妻には自分のルールがたくさんあり、これはこうしなければならない、
とか夫とはこういうもんだ、とか。
私がそのルールから外れたことをすると、イライラします。
また自分の思い通りにならないとイライラします。
基本的に自己中心的で、「もし自分がそうだったら?」
と相手の立場に立って考えることができない時があります。
(なんでもかんでも相手の立場に立って考えるなんて出来ませんが)
可愛い内容のわがままならまだ良いのですが、
そのわがままの通りにしていると人生が取り返しのつかないことに発展しそうなこともあり、
私がどうにかして止めなければなりません。

これから先、ずっと一緒に生きていく訳ですから直せるなら直したいです。
どうしたらわがままを直すことが出来るでしょうか?

「相手を変えるんじゃなくて、自分が変わる」なんて言葉をよく聞きますが、
私が変わることなのでしょうか?
こういうわがままなところも妻のひとつとして、受け入れた方がいいのでしょうか?
でも受け入れることが出来ないので悩んでいる訳なのですが…(^^;

少しずつですが結婚当初よりは、よくなったこともありますので
諦めず根気良く妻と向き合っていくしかないでしょうか?

どういう風に接していくのが良いでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

私の姑にそっくりです。



そのままにしておくと、いづれ子供達が犠牲にあいます。

そしてお嫁さんが犠牲にあいます。

そして子供達が離れたあと、

またあなたが犠牲にあいます。

若いうちにどうにかすることをお勧めします。

相手に合わせるのも手ですけど、

突拍子もない独自のルールに毎回合わせられませんよね?

私、無理です。

常識がずれていれば尚更。
    • good
    • 2

奥さんのルールに我慢出来るところはあなたが合わせてあげて、納得いかないところはあなたは折れなければいいと思います


奥さんに言ってもわからなく、たとえ喧嘩になっても、あなたはあなたを通してみたら如何ですか
わがまま=奥さんのルールが、通用しないことを教えないとね

因みにうちの旦那もわがままと言うか口にしたことは絶対折れません
すると私としては諦めるしかないから

q(^-^q)
    • good
    • 1

59歳の主婦です。



無条件に 相手のルールに従っていてはいけないですよ。

お前にはお前のルールがあるだろうけど、俺には俺のルールがある、、

と、ゆずれないことは、毅然とした態度で 臨んでください。

まだ、結婚して1年ですからこれからですよ。

そうやって互いに、譲り合える処は譲り合えるようになってゆきます。

5年10年していれば、落ち着くところにおちつきます。

くれぐれも、奥様の我が儘に従わないこと。

ニッポン男子 頑張れ!!
    • good
    • 3

奥様の生い立ちについて明記されてますが、あなたこそ奥様の本質を理解なさっているのかな~??と思います。


きつく怒られたことがないかどうかだって、あなたの推測でしょ?
奥様のお母様だって、キレたら恐いかもしれませんよ。
そうした推測で決め付けていることだって、あなた的マイルールなんです。
奥様もあなたのマイルールにキレて、わがままという形で対抗しているのかも知れませんよね。
つまり、お互い様ということです。
奥様のわがままをひとつ受け入れる換わりに、あなたの希望をひとつ承諾してもらう…みたいに、穏やかに歩み寄って下さい。


ちなみに、いくら自分の両親に協力を得たとしても、女親ひとりで三人の子供を守って生きてきた奥様のお母様は、そこいらの父親より腹据わってるし、ハートも強いと思いますよ。
中身が強い人ほど、見掛けからガルル…としていないものです。
    • good
    • 2

痛いほど、痛いほどbluebird500さんの気持ちが理解できます。



質問文に書かれていましたが…
やはり相手を変えることは絶対無理だと思います。
bluebird500さんに変われとは言いませんが、bluebird500さんがどうしたいかが焦点になると思います。
(冷たい言い方になりますが)離婚したいならトコトンぶつかるべきだろうし、離婚しないで解決したいならbluebird500さんの捉え方を変えるしかないと思います。
奥様が一方的な事を言えば、呑める範囲で呑むべきです。
呑めない無理なら「ケンカしたくないから」とだけ言って翌朝まで放置すればいいのではないですか?
翌朝には機嫌よく接すればいいかな(?)と思います。
結局bluebird500さんが我慢の回答でしたね。
ごめんなさい…
    • good
    • 3

22歳の時に8歳年上の夫と知り合い結婚しました。


年齢差があったもので夫が甘えさせてくれて
どんな我侭も聞いてもらえるものだから図に乗って
言いたい放題、やりたい放題でした(恥)
その上「瞬間湯沸かし器」などと
親友や職場の方たちから有難い評価を頂いていたので
人間的にも超最低女でした(笑)
恋愛中の夫には、そこが魅力でもあったようですが。

結婚して数年すると面白いことに逆転していきましたね。
年齢差がなくなって、夫はどんどん子供のようになり
我侭いっぱいで、私が姉さん女房のように「はいはい」と
夫の我侭を許容するようになりました。

悲しいかな人間は先のことをどんなに頭で考えて理解しているようでも
実感が伴わないものは理解を超えられません。
「人の性格は変わらない」
しかし
時間経過や加齢、病気等によって変わる場合や
価値観までも覆す大きな出来事などで
人間は変化していきます。
それは経験値を積むことで得られる人間的な成長とも言えるかもしれません。
私たちは変わりたくなくても不変ではいられないのです。

夫婦で過ごす時間は長いのですから
10年20年先の奥様は今の奥様と同じではないでしょう。
短期的に捉えることなく、長い時間をかけて
奥様の変化を楽しんでくださいね。

ちなみに我が家は結婚26年になりますよ。
    • good
    • 3

性格は変わらないかもですが、


手っ取り早く我儘を言わせなくする方法は、質問者さまのことを今以上に惚れさせることでしょうか。
女性は好きになった男性の言うことには耳を傾けると思うんですよね。可愛い女と思われたい、嫌われたくない、みたいな...。

根本的な解決にはならないかもですが、奥さまが我儘を言うのを我慢したときには褒めてあげたりすると、褒められることが喜びになって少しずつ我儘を言わなくなるかもしれませんね。

長い結婚生活、どちらかの我儘だけが通るなんて良くないですもんね。ご夫婦で協力して良い家庭をつくってくださいね(*^^*)

※今以上に惚れさせる方法は、ネットなどで夫大好き♪な奥さま方の書き込みを参考になさると良いと思います(^^)

私自身、夫にベタ惚れで嫌われたくないため努力中です^^;
    • good
    • 3

まずはマイルールをなくして、夫婦になったのだから2人のルールをつくらないといけないんじゃないでしょうか?


ご質問者様とよく喧嘩されるようですが、おそらくご質問者様にもマイルールがあって噛み合わないから喧嘩になるのではないでしょうか?

特に、夫とはこういうもんだ、とか。と言うのは、奥様がお父様を知らないが故、理想が高くなっている
のかもしれませんね。

奥様が機嫌のいい時に、自分達の喧嘩が多い原因について話をしてみるといいかもしれませんね。
まずは奥様の意見をじっくり聞いてあげてください。そして疑問に思うことは納得いくまで、冷静に質問してください。奥様自信がそのルールに根拠がなく、自分の希望だということに気がつくまで。

相手に何かをして貰いたかったら、言葉で伝えないと解らないことを教えてください。相手に何か望むならお願いをしないといけないと言うことを教えてください。
特に自分はすこし鈍いほうだから、解り易く伝えてもらえないかな?と、下手に出るのもいいと思います。

自分の思い通りにならないとイライラする人の多くは、伝える努力をしていないことが多いので、まずはそこからだと思いました。
    • good
    • 0

可愛らしいわがままなら聞いてもいいですけど、あまりに理不尽なものに対しては思い切りぶつかることも必要だと考えます。



夫婦は長いマラソンをしていくのです。片方ばかりの言うことだけを聞いていればいずれはつぶれます。
互いの自己主張の中に妥協点を見出していくものです。
夫婦喧嘩もします。夫も妻も殴り合いでアザだらけとなっている例もみてきました。でも離婚してません。

何が嫌だと相手がわからなければ意味が無いことです。なんでもかんでも相手に合わせることだけで回避できるとは思わないこと。なぜならば違った環境で暮らしてきたのですから互いが違って当たり前のことだからです。
自分が妥協ばかりするのはただのバカ。2人でつくっていくことにはなりません。ぶつかってはじめて見つかるものもあるのです。

根気のいることですけどそれは相手だって同じこと。胸を張ってぶつかっていってください。
    • good
    • 0

>「相手を変えるんじゃなくて、自分が変わる」


なんて言葉をよく聞きますが、
私が変わることなのでしょうか?

相手は不都合を感じていないのだから
そもそも「治さなければ」と思いません。
それを改心させるのは難しいです。
なので、
自分が変わるっていうと大げさに感じるかもしれませんが
奥様がイライラしない環境を作るとか
「こういったらイラつくだろうな」ということを言うときは
言葉選びを変えるとか
ちょっとアレンジをしてみる、という感じです。

もともとイライラしやすい性質なのかもしれませんが
それを許す周囲がいるので
そうやってやってこれたんだなあと思います。
そして伴侶である質問者様も
今のところ不本意ながらも許されているのでしょう。
だから奥様はそんな感じなのだと思います。

頭ごなしに怒るとか
押さえつけようとすると反発すると思うので
笑顔で言い分をきいたのち
「そっか(^-^)それでもいいんだけど、こうしてくれるともっといいかな」
のような感じで
ふんわり返してみるといいんじゃないかなと思います。
具体的にどうわがままなのかわからないので
なんともいえませんが
自分ルールは各人にありますので
片方が我慢して
相手のルールに常に合わせるものではありません。

あとは
してもらったことに対してどんな細かいことでも
感謝の意をあらわす、とか
「こうしてほしいのに」を前面に出さず
まず奥様のイライラの根本を探ることです。
なにに対してイライラしているのか、
どうすればイライラしないのか
そういうことについて細かく考えてみて
対策が見つかったらそれを実行する、という感じで
変化球を投げてみるといいと思います。

まだ新婚でいらっしゃるので
徐々に変えていけると思います。
くれぐれも相手に
「指図されている」「説教されている」と思われないように
自分の手中に相手を収めることです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!