
8月中旬ごろ、家族で東北一周旅行を考えています。東京在住、マイカー使用、夫婦と小学生の息子で、6泊7日くらいの予定です。
1泊目 気仙沼大島(休暇村)
2泊目 陸中宮古(休暇村)
3泊目 奥入瀬観光
4泊目 恐山観光
5泊目 乳頭温泉
6泊目 山形
このルートで無理のある距離&プランになってないか、いまひとつよく分からなくて。。
それから奥入瀬観光と、恐山観光の際には、宿泊はどのあたりがおすすめでしょうか。
お祭りの時期ははずれていると思うのですが、やはりお盆のころは東北の観光地もだいぶ混みあうのでしょうか。
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん毎日、観光より車に乗っている時間の方が長くなるんじゃないかと思います。
東北6県は関東7県の約2倍の広さがあるし、しかも2日目以降高速道路をほとんど使えないルートになります。
所要時間をよく調べ、的を絞った方がいいような気がします。
参考URL:http://map.goo.ne.jp/route/index.html
早速のご回答ありがとうございました。
大変なことに気がつきました。確かに、高速道路ほとんど使えないんですね。
所要時間をよぉく調べて、プランを練り直します!!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1泊目 気仙沼大島(休暇村)
かなり朝早く出発して、夕方着ですね。フェリー大丈夫ですかね。
2泊目 陸中宮古(休暇村)
これはまあいいでしょう。
3泊目 奥入瀬観光
宮城県からいきなり青森県ですか?ホテルはいっぱいあります、
奥入瀬観光ホテルとか。うたるべなどキャンプ場もありますね。
http://www.towada8line.com/blog-towada/2009/08/p …
到着が遅くなり、暗くなって渓流の観光できないです。
4泊目 恐山観光
いけないことも無いです、恐山の観光は1時間くらいで済んじゃいますし、
途中蔦温泉や酸ヶ湯温泉に寄ってると、明るいうちに行けないし、十和田湖・奥入瀬の
観光に時間をとられると、明るいうちに恐山に到着しないです。
恐山は境内のお風呂に入る為に、タオルを持参して入場してください。
薬研温泉もいいです。
六ヶ所村の方へ行くとおいしい海産物が食べられます。
5泊目 乳頭温泉
これもきびしいですが、温泉だけなら夜到着しても可能。みなさん鶴の湯に行かれますが、夏なら、黒湯もお勧めです。
6泊目 山形
どこの山形でしょう?山形市ですか?
銀山温泉あたりなら可能でしょう。
祭りが終わってしまえば、東北はそんなに混んでないと思いますよ。
そうですよね。気仙沼大島はフェリーの時間も考えないといけないし、再考すべき点ばかりです。。
とにかく、東北一周はやめて、もっとエリアを絞って滞在型にしようかと思います。
それにしても、東北っていっぱい良さそうなところがあって、絞り込むのが大変ですが、悩みながらプランを考えるのも楽しいです。
No.3
- 回答日時:
東京出発でお盆期間で6泊7日であれば、走りっぱなしで食事も車中で
取る覚悟があれば東北一周も可能ですが、観光しに行ってそこの名物料理を
味わいたいのであれば東北のうち1/3だけを回るつもりでプランを
立ててもいい位だと思います。
各県1ヶ所だけ訪問して長距離移動を繰り返すのではなく、2県に
絞って2-3箇所に滞在してその周辺を巡るようなイメージ。
初日と7日目は移動日になるので、実質5日しかありませんし。
また、休暇村は滞在型リゾートですし、温泉もせっかく泊まるなら
ゆっくりしたいですし、どちらも長距離移動が連日続くような
旅行には不向きです。
折角の温泉宿なのに夜遅く着いて早朝出発しなきゃならないのは
もったいないでしょ。
休暇村や温泉を重視するなら2ヶ所に少なくとも2泊づつして
明るいうちにチェックインして朝食後ゆっくりしてから
チェックアウトできるようなプランにする、
東北一周を重視するなら高速道路のインターチェンジ近くか
観光地近くのホテルに素泊まりして無駄な時間を省く、
みたいにしたほうがいいですよ。
皆様のご指摘の通りでございます。。。
今回は、岩手と秋田を中心に、宿泊も連泊しながらというプランに変更します。
家族3人で、滞在型リゾート&温泉を楽しめたらいいなと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1さんに激しく同意。
質問者様はまず広域マップでも眺めながらプランニングすべき。それからドライブ好きの人間が気ままに一人旅ってんならともかく、家族連れでそのプランはいかがなものか。ひたすら移動ばっかりでほとんど観光する時間も無くなるぞ?
…まぁ質問者様の家族がそういうのを厭わないタイプであるという前提ならそれもアリだが一般的にはダメでしょう。
>このルートで無理のある距離&プランになってないか、いまひとつよく分からなくて。。
とりあえずその日程内では「恐山」が突出して無理くさい。
無論行けない訳では無いが、質問者様が思っている以上に下北半島の先って遠いぞ?
>それから奥入瀬観光と、恐山観光の際には、宿泊はどのあたりがおすすめでしょうか。
奥入瀬近辺なら有名な温泉がいくつもある。好みで選べ。
恐山付近なら薬研温泉・湯野川温泉が近い。若干離れるが下風呂も悪くない。
…お勧め宿が温泉ばかりになるのは俺の趣味だw
>お祭りの時期ははずれていると思うのですが、やはりお盆のころは東北の観光地もだいぶ混みあうのでしょうか。
当然だ。
ご回答ありがとうございました。激しく納得いたしました。
一応広域地図をみながら計画立ててみたんですけど、東北6県の広さを甘く見ていたようです。。。
恐山は息子の希望だったのですが、今回はやめとこうかなと思います。次の機会、青森だけを旅行する際に行けたらいいな、と。
今回は、岩手と秋田を中心にして、もう少しゆったり滞在プランで練り直します!!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 東北 東北地方の観光(5月中旬) 3 2023/03/01 18:29
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 観光地・ランドマーク 車いすを使用するほどではないけれど、長距離は歩けない親を連れて旅行に行きたいのですが、おすすめの場所 6 2023/05/09 12:55
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 温泉 岐阜から車で旅行 2 2022/09/14 10:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森3泊4日のお勧めプランを教...
-
霊場へ子供を連れて行く
-
車での「東北一周」について
-
青森市内から竜飛岬へ
-
初めての○東北路への続き~に行...
-
大間から恐山へバスで行く方法
-
酸ヶ湯温泉から八甲田ロープウ...
-
青森(北三陸)の旅行についてア...
-
10月の恐山
-
恐山のイタコ
-
下北ー大間ー恐山ー下北の所要...
-
津軽半島と下北半島と浅虫温泉...
-
青森から大間までのガソリンス...
-
青森県の恐山のイタコは、本当...
-
秋田から青森の恐山までの道の...
-
☆GW 東北ソロっとツーリング!
-
上野発の夜行列車降りた時から...
-
12月に恐山に行くことは出来ま...
-
竜飛崎(青森県)周辺でお勧め...
-
旅行について
おすすめ情報