dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エコポイントが 終わる前に 地デジ対応のTVを 買い替えたいのですが

1階の居間のTVは 画像がちゃんとでず すでに半分壊れ気味 

2回の自分の部屋のTVは 故障はしてませんが アナログです。

3月までに 頃合の値段のTVを2台購入したいおもっています。

ネットショップで購入する予定ですが 旧TVは 自分で 廃棄業者を探して

処分する必要があるんですよね?

市の 粗大ごみのコーナーとか ネットでのひきとり業者で 近い業者とか

探してはいますが、 経験者のかた よろしかったら アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

 自分もネットで地デジ対応のテレビを購入してアナログテレビを処分してエコポイントの恩恵に授かりました。

まずは、自治体のホームページでリサイクル家電の引き取り先・持ち込み先を確認しましょう。おそらく引き取りの場合は家電のリサイクル料金の他に収集料金が上乗せされます。持ち込みの場合、廃棄するテレビ画面の大きさを確認して郵便局でリサイクル料を支払い自分で持ち込みます。引き取りの場合は引き取り業者に支払うことになるようです。自治体公認の業者じゃないとぼられますよ。
世田谷区の場合:http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00007034. …
 リサイクル料金の領収書はエコポイントの必要書類ですから絶対に紛失しないように。
 また、地デジテレビ購入日付入り領収書(原本)もエコポイント申請時に必要となります。代引きなら領収書に自分で日付を入れましょう。カード決済や事前振込で日付入り領収書が手に入らない場合はネットショップに製品購入証明書を発行してもらいましょう。ネットショップで購入したときの納品書原本は保証書の必要書類になりますから提出したらメーカー保証が受けられなくなります。
 そしてエコポイントを発行してくれる団体のホームページで必要書類を印字して上記書類を添付して送ればいいです。自分は商品券を選びましたが3ヶ月以上掛かりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hkinntoki7さん 大変詳しい解説ありがとうございます。

市役所で 確認してみます。

お礼日時:2011/02/14 14:46

1月からエコポイントは古いテレビを回収しないともらえないようになったと思いますよ。


条件がきびしくなったんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Dimio1738さん 回答ありがとうございます。

きびしくなったんですね。

お礼日時:2011/02/14 14:54

回収業者については、他の方の意見を参考にして下さい。



「エコポイント」をもらうには条件があります。
-------------------------------------------------------------
2011年1月1日以降の購入分から、申請対象を「統一省エネラベル5★の製品を購入し、買い替えをしてリサイクルを行った場合」に限定するとともに、家電エコポイント数(点)のリサイクル分の加算は廃止となりました。
-------------------------------------------------------------
以上のように事務局のホームページに記載してあります。申請するには「リサイクル券」が必要ですので、きちんとした業者に引き取ってもらいましょう。

ネットショップで購入するならば、No.4の方がおっしゃるように「リサイクル料金払ってエコポイントもらう」のと「送料のみ」のどちらがお得なのか、よく考えてから購入して下さい。4月以降は量販店でもリサイクル料金分値下げしてくれる可能性もあります。量販店でしたら3~5年保証がつきますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KO1014さん 回答ありがとうございます。

「リサイクル料金払ってエコポイントもらう」のと「送料のみ」のどちらがお得なのか、よく考えてから購入して下さい

↑ この辺が 問題ですね。じっくり考えて対応したいとおもいます。

お礼日時:2011/02/14 14:48

ネットで探せば、送料だけで持っていってくれる業者が たくさんあります。

リサイクル料金より安いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

01030430さん 回答ありがとうございます。

段階をふんで 一からやっていきます

お礼日時:2011/02/14 14:55

同様に去年の夏頃、ネットショップで購入しました。


古いアナログテレビはケーズ電気(K's)に電話してリサイクル回収してもらいました。
家まで来てくれて三千数百円でした。
お近くにあればいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

papa9999さん 回答ありがとうございます。

近くに コジマ電気があるので 問い合わせしてみます。

お礼日時:2011/02/14 14:37

自分の経験ですが、ヨドバシカメラでも受け付けていたので、申し込んでリサイクルに出しました。


ご近所に家電量販店があれば、そちらでも相談してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kawais070さん 回答ありがとうございます。

量販店で 確認してみます。

お礼日時:2011/02/14 14:50

テレビのメーカでリサイクル回収を行っていないかまず確認して下さい。


メーカで回収しない場合は市役所や区役所へ電話します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

violet430さん 回答ありがとうございます。

メーカーに問い合わせるとは おもいませんでした。

お礼日時:2011/02/14 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!