夫55歳 私52歳 結婚27年 夫の両親と結婚と同時に同居しました。嫁いで10日位たった頃です。ほんの些細なことで、姑に「盗人がいる。泥棒がいる。犯人がいる。」と叫ばれ、びっくりしましたが、その時は一生懸命説明をして誤解をときました。がしかし、それから何かことあるたびに その言葉を叫ばれ、次第に話をするのが億劫になり、いまでは一言も話をしません。同じ屋根の下にいるのに、なんと情けないとは思うものの、姑の姿をみると 初めて叫ばれた時の姿がオーバーラップして とても話す気にはなれません。なので、姑が私に何か用事を言ったときなど かなりきつく返事をしてしまいます。出来れば家族で家を出て 自分たちだけで暮らしたいと思うのですが、夫は 4人兄弟ながら、たった一人の男で 親の面倒をみるのは当たり前 と思っているらしく、また性格もかなりきつく、「家を出たい」なんてとてもじゃないけど言えません。
先日 姑が私に頼みごとをしたので、かなりつっけんどんにその頼みごとを断ったら、夫の所へ行って私の文句を言ったようで、夫の態度ががらりと変わって、それからというもの夫とは口をきいていません。このままいつまでこの状態が続くのか 憂鬱です。だからと言って 夫と何らかの話をしたいとも思っていませんが・・・ というのも、夫は 20年くらい前にそれまで勤めていた会社を辞めて独立をしました。その時 私には何の相談もなく いきなり「会社を辞めて独立するから」と言い出したのです。まだ小さい子供を2人抱えて かなりショックを受けました。私には何の相談もなく、ましてや 周りの人間には話していたのに なんで私だけ話してもらえなかったのか・・・しばらくは喧嘩が続きました。そして それから何年か後のことです。自宅の庭の一角に建設業者が入るようになったので 「何か作るの?」と聞いたら、「事務所を建てるんだよ」と突然言ったのでびっくりして 「資金はどうしたの?」と聞くと「銀行で融資を受けた」と言います。 またしても私には何の相談もなく、親と自分だけですべて決めてしまって、私には事後報告のみです。こんなことがあってから 私は夫と何かを話し合うことをやめてしましました。何も話す気にはなれません。一人で家を出てしまおう とも考えますが、私の実家の両親(近くに住んでいます。)のことを考えると、80近くになって 心配をかけるわけにもいかず、ああこのままこうしていつまで自分はここにいるんだろうと 気が滅入ります。普段はパートに出ていますが、休みの日にゆっくり買い物にでも出かけたいと思っても 「休みの日ぐらい(舅・姑のために)昼飯の支度をしろよ」と夫に怒鳴りつけられ、自由に出かけることさえできません。私は家政婦?それ以下?私が何をしたっていうんでしょう?
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
もういいじゃないですか
そろそろ今の生活とさよならして新たに始めても
どうせこのままの生活をしてる限り何も変わらないと思います
いっそ離婚もしくは別居を選んでみたら如何?
今度はそのために自分の仕事はどうするか
住むところはどうするか
具体的によく考え結果だけを旦那さんに伝えて家を出るのがいいように思えます
両親に悪いと考えてるみたいですけど
娘がそれで幸せになれるなら
それを望まない親はいないと思えます
もう人生半分残ってないですよね
それをこのままで終わすか
新たに始めるかはあなた次第ですけどね
ご回答ありがとうございます。
そう残りの人生半分も残ってないんですよね。
今まで夢中で過ごしてきました。ただひたすらこの家のことだけを考えて・・・
この家のことを優先するべく、友人との付き合いはほとんど断るか、途中で帰るかでした。
なので、今の私には何もありません。
いま私が死んでも誰も来ないでしょうね。
それも今の私らしくていいかな なんて自暴自棄になったりしますが、
でもそれがいやで こうしてみなさんの話を聞きたくて踏み出してきたのです。
こんな私の背中をいろんな形で押してくださいました。
何度も何度も読み返して 自分に問うています。
自分らしく結論を出します。
ありがとうございます。
No.14
- 回答日時:
毎日、お疲れ様です。
非常にストレスを溜めてみえますね。お子様とご主人を含めて、別居できれば最高ですね。
でも現実的にとてもその可能性は低いのですね。
あなたの場合、まだ真のご両親が近くにいらっしゃるということでその点は心の支えになりますね。
ご両親に心配をかけたくないという心遣いもわかりますが、このままではあなたの心身がやられてしまうのでは。
たいていの場合、姑・舅と嫁の関係は辛いものです。
ストレス軽減につながればと思い以下を記しました。
ご自宅の隙間時間で、「ビリー・ブート・キャンプ (DISC2が特におすすめです)」DVDをされてはいかがでしょう。初心者の自分でも、DISC2は慣れでついていけるところがけっこうあります。ご自信の体力に合わせて体を動かしてください。脚蹴りの運動とかも出てきて、憎い相手を思い浮かべてキックするだけでも気持ちいいですよ。
自分は腹筋がきつくてあまり腹筋コーナーはついていけません。
でも、たとえ少しずつでも、筋肉がついてくるのが確認できて張り合いがあります。
もしご家族から文句があったら、笑顔で「自宅でやっているのよ、ありがたいと思ってよ。ジム通いなら月々8000円程かかるわ」と応えてあげてください。
ご家族と一緒にすれば愉快さ倍増です。とにかく必死で前進有酸素運動している姿は笑えます。
同じ女性として応援しています。
No.13
- 回答日時:
59歳の主婦です。
よく我慢なさいましたね~。
しかし、これからですよ。
これからが貴女が実権を持てる時期に入るのですよ。
義両親も 多分、八十代でしょう。
あと、少しで 冥途に旅立たれます。もう少しです。
せっかく 今まで我慢してこられたのですから、あと、少し
我慢しましょう。
介護が必要になったら 施設に入れましょう。
「私のような女では、お姑さんには、痒い処に手が届くような
御世話ができませんから。施設の方が よいでしょう」と
言って 施設にいれましょう。
夫の姉妹が何か言ってきたら「ではお義姉さん達だとお姑さんも
喜ばれるでしょうから、お義姉さんが引き取ってあげてください。
お姑さんもきっと、実の娘なら喜ばれるでしょうかから」と
言いましょう。
義両親がいなくなったら 夫に
「貴男、、今日もお疲れさま! 一杯どうぞ!」といって
しっかり飲ませて 肝臓が悪化するのを待ちましょう。
また、濃いあじつけの塩分たっぷりの食事を作ってあげましょう。
夫が入院したら、付き添いは お義理程度にして、適当にして
病室から引き上げましょう。
夫の生命保険の受け取り人は 貴女になってますか?
しっかり確認しておきましょう。
自営業ですよね? もしかしたら 家とか抵当に入ってるかも
知れません。
法務局?とかに行って調べておきましょう。
税理士さんとかがおられるのなら借金とかその他
聞き出しておかれた方がいいですよ。
もうすぐ 貴女が実権を握れるときがくるのです。
夫には、優しい笑顔と優しい声で 肝臓が悲鳴をあげるくらい
たっぷり飲ませてあげましょう。
家の中の 何か金目のものは、じわりじわりとお金に換えてしましましょう
貴女のお小遣いです。
貴女が病気になったら 計画がオジャンになってしまいます。
自分の健康には充分に 気をつけましょう。
まだまだ、52歳。これからですよ。
No.12
- 回答日時:
離婚するのも大変なエネルギーが必要ですし、離婚されても住むところもない、貯金もないでは普通の生活すらできません。
行動を起こすのにはもう遅すぎるでしょう。50歳過ぎたら現状維持が精一杯だと思います。ご主人のことも義両親のことも適当にあしらっておいてとりあえず、パート代はご自分の老後のために少しでも多く貯金すること。今は不自由でも義両親が弱ってきたら、施設に入れてラクな毎日を送って下さい。昼食も手抜き、家事も手抜き、これからご自分がどうすれば一番ラクに楽しく生きれるかということだけ考えて毎日を過ごして下さい。
ご自分の健康を第一に考え、夫より長生きしてあなたが毎日楽しんで生きれば今までのことは取り戻せます。
No.11
- 回答日時:
No.6です。
お礼いただきまして恐縮です。
「OK牧場」ご存知でしょうか?
ガッツ石松ではなく、心理学用語で自分が感じている人間関係を表すものです。
自分・他人がOKか、そうでないかを、どう感じているかを表します。
自分も他人もOK。これが理想です。
自分自身にも満足しているし、他人のことも尊重できる状態です。
自分はOK、他人はバツ。これは自己中心的な人間。(ご主人はこれだと思われます。)
自分はバツで他人がOK。これは劣等感のかたまりです。
質問者様は自分も他人もバツ状態だと思われます。
他人は許せない。しかし、自分自身にも満足していない。
心理状態がお互いOK×OKとなれば申し分ないですが、当面は状況・行動だけでも「両者歩み寄り」を目指してはいかがでしょうか?
>普段はパートに出ていますが、休みの日にゆっくり買い物にでも出かけたいと思っても 「休みの日ぐらい(舅・姑のために)昼飯の支度をしろよ」と夫に怒鳴りつけられ、自由に出かけることさえできません。
質問者様は買い物がしたい。ご主人は昼食の準備をしてほしい。
いくらでも方法はあります。
パートの2~3時間分を使って「評判の寿司を買ってきました」というのもよし、朝ちゃちゃっと作って「レンジでチンすればよいだけにしておきました」というのもよし。
優先順位は「質問者様がしたいこと」が上位。それは譲らない範囲で何とかご家族の要望を満たす。
「ご主人に怒鳴られないようにすること」は最下位です。
怒鳴られてもいいではありませんか。
その場でにこにこ笑って「はいはい」とご飯を作り、ラップをかけてさっさと出かければよいではありませんか。
要は「形だけ相手の要求を受け入れて心で罵る」ということを避けるのです。
近しい間柄では、これは絶対にやってはいけないことです。
「相手の怒りは受け流し、アホのふりしてにこにこ笑いながら、絶対に自分のしたいことは諦めない」
私の得意技です。どんなに大喧嘩しても相手のことも自分のことも嫌いにならずに済みます。
ぜひお試しになってみて下さい。
No.10
- 回答日時:
ひどい義母がいて泥棒扱いされ、旦那はすべて事後報告という環境は続けることは無理なように感じます。
結婚当初に泥棒扱いされそのイメージが強いと書いてありますが、今も泥棒扱いはないにしろ同じような扱いなのですか?だとしたらもう変わりようがないので家を出るなり離婚するなりしないといけないかもしれませんね。
あなたは、かなり耐えていますが何か行動を起こさない限り今の状況は変わらないと思います。夫に訴えたりすることはいままでもしたと思うので家を出たり離婚届を出してみたり、あなたが本気で嫌がっている事を示さないと何も変わらないと思います。
あなたの両親に心配かけたくないのは分かりますが、言い訳に聞こえます。あなたがそんな思いで結婚生活を送っている事の方が両親には耐えられないと思います。
No.8
- 回答日時:
>実家の両親のことを考えるとなかなか踏み出せません。
これから、今より幸せになるための、離婚です。苦労が合っても、今より絶対に幸せになるためにする、と言えば、分かってはもらえないでしょうか。
人生、1回きりです。あなたの人生ですよ。頑張ってください。あなたは他人の奴隷なんかじゃないのですから。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
えーと、何をご質問したいのでしょうか?
>私は家政婦?それ以下?私が何をしたっていうんでしょう?
これは赤の他人にはわかりません。ご家族にお聞きになって下さい。
しかし、本当はそんなことはどうでもよいのですよね?
おそらく、「あなたは悪くない」と慰めてほしいのですよね?
ご質問を読んで、質問者様の性格がなんとなく感じられます。
まず、「読みにくい!」
長文の上、改行が全くなく、読む人のことを全く考えておられません。
その上、何が聞きたいのかさっぱりわからない。
慰めてほしいのか、具体的にどうすればいいか質問しているのか、回答者の立場に全く立っておられません。
きっと、ご家庭でもそんな感じなのだと推察いたします。
おそらく、じっと耐え、不満をどんどんためて常に不機嫌なお顔をなさっているのではないでしょうか?
そしてそのくせ、ご主人や義理のご両親が今何に悩んでいるのか見て見ぬふりをなさってきたのではないでしょうか?
もしかしたら、ご自身だけが悩んでいて、家族に悩みはないのだと思っておられるのでしょうか?
ご主人が独立を黙っていたのは、妻である質問者様が自分の支えになってくれないと思ったからではないでしょうか?
確かに辛い事が多かったことでしょう。
しかし、心を通じさせる会話を避け、人間的に「?」と思えるご主人や義理のご両親の心を入れ替えさせるだけの努力を質問者様が怠ってきたのもまた事実だと思います。
時間は十分あったはずです。
>私が何をしたっていうんでしょう?
悪いことは何もしてこなかったかもしれません。
しかし、質問者様自身、魅力ある人間性を周りに振りまいて「この人を喜ばせたい」とご主人や義理のご両親に思わせてこなかったのもまた事実なのではありませんか?
人間は付き合う人間によって、ずいぶんと変わるものです。
ご主人や義理のご両親が変わらなかったのなら、質問者様に「人を変える力がなかった」ということです。
今からでも遅くはないと思います。
人は、魅力ある人には「もっとこの人を喜ばせたい。笑顔にしたい」と無条件に思ってしまうものだと思います。
もう何年も(もしかしたら20年以上)素敵な笑顔をご主人に見せていないのではありませんか?
「良い夫ならば、良い妻になれる」とお思いになって27年失敗しているのです。
「良い妻ならば、良い夫になってくれる」ことしか道はないように思います。
もしくは離婚、または家政婦です。選択はご自身です。
お幸せを祈っています。
ご回答有難うございます。
そう長い間ため込んできたものを一気に吐き出してしまって 自分でも気持ちの整理がつかず 皆様にご迷惑をかけてしまいました。申し訳ありません。
私に 「人を変える力がなかった」 そうですね。何を言っても
「自分はこれでずっと生きてきた。変えるつもりなんかないから」といつも一蹴りされましたが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- その他(家族・家庭) 夫37歳、妻(私)26歳 義父59歳、義母56歳、曾祖母92歳 夫妹27歳 私は24歳の時に夫と結婚 6 2023/08/28 07:16
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
- 親戚 【長文】何も相談されてないのに決定事項のように言われた 4 2022/08/15 11:46
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- 別荘・セカンドハウス 良いアイデア下さい 8 2022/06/08 12:39
- その他(結婚) 私は長男の嫁です。夫が独身時代に建てた家で暮らしてます。夫の親の家は敷地内にあり、すぐ隣です。家を建 5 2023/04/14 21:47
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
- その他(家族・家庭) 姑問題 2 2022/08/14 07:33
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
朝帰りした夫へのペナルティー
-
義理兄がニートがいる実家に帰...
-
ひきこもりの義兄
-
親へのプレゼントは兄弟合同で...
-
別居で新築購入にあたり…長男です
-
30代夫の死、供養は両親か妻か?
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
義両親と同居→妊娠出産経験のあ...
-
夫の死去後の生活
-
非協力的な義両親について
-
義母に「疫病神」と言われました。
-
職場の人間関係に毎日落ち込ん...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
酔った妻を犯す夫の心境
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
新築戸建てに義両親を泊まりで...
-
朝帰りした夫へのペナルティー
-
30代夫の死、供養は両親か妻か?
-
夫と死別。その後の同居について。
-
夫の死去後の生活
-
同居解消のうまい理由が思いつ...
-
夫の両親に旅費を払ってもらい...
-
男は妻より親が大事?
-
親へのプレゼントは兄弟合同で...
-
夫と死別した後、義両親の家で...
-
恩着せがましい義両親から疎遠...
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
敷地内別居中です。どうしてい...
-
なにかと口出ししてくる義兄に...
-
敷地内同居は必要なんでしょう...
-
敷地内同居について
-
非協力的な義両親について
-
女性に質問です。 ①夫は真面目...
-
義両親と同居→妊娠出産経験のあ...
おすすめ情報