dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win7を使って7ヶ月になりますが、使えば使うほど、使いにくい仕様に変更されてる箇所が多くて、

クリック数も増え作業性が低下しました。

知らず知らずイライラ(過剰ストレス)してることに気が付きました。

本物XPをWin7にインストール試みましたがエラー(プロダクトキー認証)でそれ以上

進めなくなりました。

【本題です】、もう一台のPCにインストールしたXPを、新しく買ったPCにインストール

できないのでしょうか?

もちろん、古い方のPCは使っておらず、ネットにも接続しておりません。

これってライセンス問題に引っかかってインストールできないのでしょうか?

また、そうだとしたら対策は、どうすれは良いのでしょうか?

違法OSは使ってません、7もXPもBTOパソコンに付いていたOSです

教えてください! 7使いにくいです・・・・

A 回答 (7件)

OSそのものは違法じゃないんでしょうが、BTOパソコンに付属のOSは基本的にはメーカーPCと同様にそのPCでしか使ってはいけないはずです。

形の上ではOEM版になりますから、パーツにバンドルしているDSP版とは異なります。まあ実際付属しているのはDSP版がほとんどなので使えない事はないですけど。
バンドル出来るパーツと一緒にOSを買ったならその方法でライセンスの問題はありませんが、内容からすると黒に限りなく近いグレーですよ、ライセンス違反の可能性が高いです。

データをバックアップして、HDDを初期化して7を消してからXPをクリーンインストールすればインストールは出来ます、壊れてなければ。

認証できないなら、http://www.microsoft.com/japan/customer/mpa/phon …に電話で認証出来るか試してみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒に近いグレーですか?

ヤメときます、でも7を消してからXPインストールだったらできるのでしょうか?

勉強のため、一度やってみますが、OS自信の消し方知らないので

別のPCでDドライブと認識させフォーマットしてみてから

XPga入るでしょうか? もちろん!

入ったとしてもすぐに同じ方法でフォマットをかけて消します。

お詳しくありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 11:04

回答にはなりませんが・・・・


    
仮に今XPを無事インストールできて使う事が出来るようになっても、未来永劫それを使い続けることは出来ません。
3年後の2014年にはサポートが終了します。
   
つまり今新しいOSになれるか?それを3年後まで先送りするか?の問題なのです。
    
Officeにしても2007が出た当初は、それこそXP対7の違いどころではありませんでした。
ぼろくそに言われ、インターフェイスを変更するプラグインまで登場しました。
でも最近はそんな話もめっきり聞かなくなってきました、皆さんそれなりに慣れていらっしゃったのでしょう。
OSでも同じ事です。
    
私が思うには、僅か3年でも若い時の方が柔軟性があり覚えやすいと思います。
頑張って「7」に慣れて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>未来永劫それを使い続けることは出来ません。

よくわかっております

>3年後の2014年にはサポートが終了します。

も、知っております

それまでの間だけでもXPを使いたかったのです。

私は大量の画像ファイルを扱います、それも同じショットばかりです(人物で営業)

なので選別が大変です、良いショットばかりを名前を変更しますが、変更した瞬間に

勝手に移動してしまって探すのに苦労したり、ファルの大きさ表示を個別に設定できず

直前の大きさを再び表示してしまいます

細かなところばかりが使いにくいのであって 7 は良いOSと思います

>Officeにしても2007が出た当初は・・・・・・・

そんなことがあったのですか?

最近だれもOffice 2007の使いにくさを言わなくなったのも、慣れたのではなくて

諦めたのだと思います。

ファイルをD&Dで任意の位置に移動できないなんて・・・

整理しにくいと、いつまでたっても思います、改悪と思います。

●優しい文章で好感的です、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 11:16

>違法OSは使ってません、7もXPもBTOパソコンに付いていたOSです


そのBTOの種類によってはWindows7機にWindowsXPをダウングレードインストールできます。
一例をいえば、hp社製のBTOパソコン(SLP対応OEM版)のWindows7機にFaithのBTOパソコンで使っていたDSP版XPのインストールメディアを使ってダウングレードすれば、両方XP機として使えることになります。
細かな条件があります。
★Microsoft Windows 7 : Windows 7 のダウングレード権 (旧バージョンソフトウェアの使用) について
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7 …
以前はXPを導入する時にはパッケージ版のXPのインストールメディアのみしか許可されていませんでしたが、最近はDSP版でもOKとなり、SLP対応OEM版メーカーの中には自社製のXPのインストールメディアを公然と勧めるところも出てきました(最後のは使用許諾に反しているような気がしますが)。
「Win7使いにくいのでXPインストール・」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ店でダウングレード権は終了したと言われて記憶があるのですが

間違いでしょうか?

教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 11:05

問題のXPはコンピューターに付属していたものですか


だったらほかのコンピューターにインストールできません
単独で買ったパッケージ版だったらどのコンピューターにもインストールできます
インストールが終わった後でライセンス認証が行われます

BTO?
だったらそのOSはマザーボードやハードディスクと抱き合わせになっているのでセットになっているハードウエアにしかインストールできません
すでにXPがインストールされているハードディスクをマスターに接続してみればいいです
マザーボードを移動させると使えるかもしれません
それでもだめだったら
BTOコンピューターのメーカーに相談すれば解決できるかもしれません
マイクロソフトは無関係です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイクロソフトは無関係は、私もそう思います

BTOコンピューターのメーカーも関係ないと思います

私個人の問題だた思います

詳しく説明、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 10:59

7使いにくいです・・


というよりも、つかい方を知らないんでは。慣れているXPもいずれは過去のOSになってきてしまいます。
ここは、トレンドに乗るしかありません。ストレスがあるのは使い方を知らないからでしょ。初心に戻って。

>もう一台のPCにインストールしたXPを、新しく買ったPCにインストールできないのでしょうか?
なんでそんなことするの?そのまま使えばいいのでは。
それに、メーカーは違うんでしょ、メーカーが同じでも機種ごとにBIOSもちがうはず。無理です。添付されているOSは購入した時のPCでしかできません。厳密にはできないことはありませんが(プロなら)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん使い方は、貴方の足元にも及びません

しかし、ファイルをD&Dで移動できないとか、ファイル名を変更した瞬間に

そのファイルが勝手に並び替えられる、

大量の画像ファイルを選別します、必要なファイルを名前変更しますが

変えた瞬間に移動してどこへ行ったのか探すのに一苦労します(同じショットばかりなので、営業写真です)

慣れの問題だけでは解決できない改悪があると思います。

教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 10:57

>違法OSは使ってません、7もXPもBTOパソコンに付いていたOSです



BTOのPCについているのはほとんどがDSP版といわれているものだと思います。
これはそのPCでのみ使えるものであって他のPCでは使えません。

いまのWindows7がProfessional版以上であればXPmodeが使えますので試してみてください。(HomeなどであったらProへアップグレードしてください。)

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/prod …

http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれてありがとうございます。

Win7 Home なのでXPモードないみたいです、詳しくありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 10:51

>本物XPをWin7にインストール試みましたが



Windows7にWindowsXPをインストールできません。
別のパーテーションに新規インストールしてください。

>もう一台のPCにインストールしたXPを、新しく買ったPCにインストールできないのでしょうか?

それがパッケージ版のOSでそのPCから削除していればできます。

しかし・・
>古い方のPCは使っておらず、ネットにも接続しておりません。

ではNGです。

>これってライセンス問題に引っかかってインストールできないのでしょうか?
>違法OSは使ってません、7もXPもBTOパソコンに付いていたOSです

結局その行為が違法そのものです


>7使いにくいです・・・・

そうでしょうか? まぁ人それぞれでしょうけれど。
一種間も使えばむしろ簡単ですけどね。
結論としてやろうとしていることが違法性があるのでこの質問クローズしたほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんお答えくださったので、クローズできませんが

私自身の違法性は認識していませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!