dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UTF8形式CSVデータをシフトJIS形式CSVデータに
文字コード変換するにはVBAプログラムの勉強を
すれば可能でしょうか??

A 回答 (2件)

そういうことなら、勉強してもいいでしょう。



> テキストエディタで開いてShift_JIS指定で保存はしたことがあるのですが、シフトJIS対応のカスタマーバーコード対応のCSV生成ソフトを使用すると文字化けが発生します。

これが本当にテキストエディタが原因かどうかは調べておいた方がよいでしょう。
例えば、UTF-8にしか無い文字をShift_JISにしようとした結果で発生したものなら、自作プログラムでも同じ文字化けが発生するでしょう。


> フリーソフトも考えたのですが、50万件のデータをしっかり加工したりするのに、動作不安定にならなければと思って質問しました。

失敗したくない気持ちもわかりますが.....
これから勉強しようというあなたが作るのと、すでに多くの人が使って実績のあるフリーソフトと、どっちが安定しているか、ということは考えておいた方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
開発業者にプログラム開発依頼しました。
下記の条件を開発業者と打ち合わせして、問題が起きた場合
少しずつ打ち合わせして修正していければと思います。

システムで文字コード変換したのデータの特性は、文字コード=UTF-8のCSVです。(ただし、一部の文字は○○ホストの字形に合わせるため、ハングル領域に割り当てられているものがあり、これはホスト対応の外字メーカー特殊フォントでのみ表示可能。)このため、○○フォントおよび外字フォントがない環境でファイルを開いた場合、それらの文字は文字化けして表示されます。また、その状態でデータ加工・保存した場合、「加工に利用したアプリケーションが表示できない文字コードを勝手に?などに置き換えてしまう」といった想定外のデータ破損が発生するケースがあります。

お礼日時:2011/03/02 10:11

質問への回答は「可能です」となりますが。




目的は「コード変換」と「プログラミングの勉強」のどちらでしょうか?
前者なら、別の方法を使った方がはるかに楽です。

テキストエディタで開いてShift_JIS指定で保存するとか

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
ここにあるツールを使うとか

この回答への補足

目的は「コード変換」と「プログラミングの勉強」両方です。
プログラミングの勉強で今後プログラム加工したいし
コード変換もしたいのです。
テキストエディタで開いてShift_JIS指定で保存はしたことが
あるのですが、シフトJIS対応のカスタマーバーコード対応の
CSV生成ソフトを使用すると文字化けが発生します。
フリーソフトも考えたのですが、50万件のデータをしっかり
加工したりするのに、動作不安定にならなければと思って
質問しました。

補足日時:2011/03/01 07:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!