
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベスト盤は『空飛ぶ日曜日』に収録された「ボイスパーカッション」版が多いようです。
『しっぽのきもち』
『そっくりハウス』
『白と黒』 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1438989
この3点は【みんなのうた】で編曲を担当された岡崎倫典さんがクレジットされているので大丈夫かと思います。
そうなんですか! 確かにどのCDを借りたらよいかわからず、ベスト盤を中心に借りていました・・・
ご教授いただいた3点、レンタルショップで探してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
これらのCDはいかがでしょうか。
試聴できますのでご確認ください。
そっくりハウス
http://www.amazon.co.jp/dp/B00006II9F
NHKみんなのうた ベスト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001E3BOW
お探しのバージョンと違いましたらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- 作詞・作曲 この音源教えて下さい 2 2022/06/29 21:45
- 音楽配信 音楽を購入したいのですが、音声データをQRコードで読みとる方法とは? 2 2022/06/13 23:33
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音源としてFM放送の音源はどの程度のレベルなのでしょうか? 電波状況はとても良い場合として、CDと比 10 2022/05/15 12:03
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ ハイレゾとレコードの音質差について 宜しくお願いします。 レコードにはCDでは録音できない倍音成分が 21 2022/06/28 10:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ Appleミュージックでクラシック音楽のハイレゾ音源が増えました。 Mac とDAC を使ってオーデ 8 2022/06/30 19:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
から揚げの素のCMで香田晋が唄...
-
iMacでMIDIデータを良い音で再...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
三菱ダイヤモンドサッカーのテ...
-
音楽を作る機能は windows xp...
-
ブートCDとは?
-
もっと、良い音を・・・。
-
kawaiの電子ピアノはカビが生え...
-
ウインドシンセ(エレフエ等)で...
-
XGworks V4.0について
-
鹿児島おはら祭りの渋谷音頭音...
-
akai MPK mini で音が出ません
-
iPhoneについて。 ある音源をフ...
-
VSTi Music Studio Producer ...
-
大リーグ 投手の投球音
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
マイクが壊れたかどうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この歌の名前を教えてください ...
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
akai MPK mini で音が出ません
-
XGworks V4.0について
-
サンプリングCDというのはどう...
-
ソフトサンプラーの基本的な使...
-
ProToolsのステレオトラックに...
-
シンセサイザーで三線の音を出...
-
「月夜のハイウェイドライブ」...
-
オペラ座の怪人の歌なし
-
電子ドラム(v-drums TD-50)を ...
-
ブートCDとは?
-
耳コピ 音量
-
MIDIキーボードで音を出すには
-
Cubasisからの書き出し方を教え...
-
作った曲を高音質で流したい
-
GM規格について
-
木管楽器がリアルなおすすめ音...
-
DTM初心者が買うmidiキーボード
-
シンセサイザーとかの分類、呼...
おすすめ情報