
福岡在住のサラリーマンです。近々東京出張予定があり、今話題の東京スカイツリーを見たいと思っています。川崎で15時半頃仕事が終わる予定で、夕方1時間程度、東京スカイツリー近くで時間をとることができるのですが、以下のことを教えてください。
1.東京スカイツリーを見るのにお勧めスポットがありますか?
2.お勧めスポットまでのアクセス方法(JR川崎駅からのアクセスが良い場所が希望です)
3.スカイツリーを見ながら食事ができるお勧めの店があれば教えてください。
東京方面にはあまり詳しくなく、アドバイスをよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本日、スカイツリーの足元に行ってきました。
京浜急行と乗り入れている都営浅草線の押上駅と業平橋駅は、歩いてもすぐの距離。
スカイツリーの間横を歩いて見られます。
近くには、観光案内をしてくれる、おしなり君の家もあります。
http://machimegu.jp/spots/563
ただ、間近でみるのなら、すぐ真横です。
少し離れたところからでしたら、浅草のあずま橋の水上バス乗り場のあたりが写真をとるのによいスポットです。
橋の赤い欄干と、アサヒビール本社、その向こうにスカイツリーが並んで、名所がすべておさまります。
こんな景色になります。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/arti …
スカイツリーをみながらの食事ですと、
ジョナサン業平橋店。
ここからはよくみえました。
http://tokyo-skytree2011.com/307_1.html
あとの、アサヒビール本社の上の階にある店や浅草ビューホテル、浅草麦とろなどは、料金も高いし一人で行く雰囲気ではありません。
ランチなら、いいかも。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13061632/
No.4
- 回答日時:
見る方角が大切です。
見る人が太陽を背にして見るとスカイツリーは明るく輝いて美しく見えますが、逆光だとツリーは黒く見えてしまいます。したがって、夕方、都営浅草線で来るなら、押上駅の一つ手前の本所吾妻橋で降りて地上に出た方が、スカイツリーは明るく綺麗に見えると思います。
時間に余裕があれば、他の方のお勧めのように浅草で降り、隅田川の橋を渡って15分くらい歩いて近づくのもいいです。ただし東京の日没は福岡より約40分早いことをお忘れないように。
No.2
- 回答日時:
3.
http://r.gnavi.co.jp/p198900/
スカイツリーにもほど近い、吾妻橋にあるアサヒビール本社ビルにあります。
ここから吾妻橋を渡れば浅草です。
川崎から浅草までなら、JR東海道本線で新橋まで行き、地下鉄に乗り換えるというのが一番速いようです。
新橋からの地下鉄は、都営浅草線と東京メトロ銀座線の二本あり、どちらも浅草に行けます。
浅草なら浅草寺もありますし、スカイツリー以外にも楽しめて良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
今、見られている記事はコレ!
-
忠犬もちしば達が住んでいる「まるふく商店街」が渋谷ロフトに登場!
ことぶき米店の看板犬「忠犬もちしば」達が住んでいる「まるふく商店街」が5月11日から26日まで渋谷ロフトに登場。 会場ではフォトスポットはもちろん、忠犬もちしばの可愛いぬいぐるみ・雑貨を豊富に取り揃えてお...
-
完売必至!激レアグッズが手に入る「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」に行ってきた!
食べることと寝ることが大好きな「でぶねこ」と、お店の看板犬として働く「忠犬もちしば」。まるまるとしたフォルムと愛らしい表情で大人気のキャラクターたちの生誕を記念したイベント「でぶねこ&忠犬もちしば生誕...
-
GWはすみだ水族館で決まり?6年連続でマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生!
すみだ水族館で、2018年4月10日に今年初めてのマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生した。すみだ水族館では6年連続の誕生となるこの赤ちゃんをお祝いするイベント「Happy Penguins」が、4月27日から開催されており、特...
-
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアムが6月に開業
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」(東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン)が、6月21日に開業する。施設面積10...
-
東京タワーにマモニャン登場!ノッポン兄弟と長草くんとコラボする
先日、教えて!gooウォッチで4コマ漫画が好評掲載中のマモニャンが、忠犬もちしばと共に「わんにゃんドーム2018」に登場し、来場者と触れ合ったことをご紹介した。今回はそのマモニャンが東京タワー(東京・港区)に...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浅草のをなぜえんこというの?
-
浅草~両国の徒歩移動について
-
観光するなら上野?浅草?
-
おすすめの東京観光コース
-
竹ノ塚駅から花屋敷までどう言...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
東京merの音羽先生って読み方は...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
都内23区を8ブロックに分けた場...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
【日本史】東京都池袋の歴史に...
-
長崎県民はハーフっぽい顔立ち...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
成田機埸出市區
-
東京の店員さんって態度が悪く...
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浅草のをなぜえんこというの?
-
浅草又は北千住駅から、KITTEまで
-
浅草への行き方
-
東京でいかにも「関東風」なう...
-
粋な九郎兵衛みこしの松にあだ...
-
浅草で美味しい飯屋さんはどこ...
-
明日彼女と浅草に行きます。浅...
-
隅田川花火大会を会場以外でも...
-
浅草にお詳しい方!!
-
りょうもう号の指定席について
-
お台場から浅草までのタクシー...
-
浅草の地名の読み方
-
地方から関東に今度、友人が来...
-
東武鉄道の運賃制度について
-
浅草~両国の徒歩移動について
-
なぜ、浅草線は丸の内線に乗車...
-
荻窪から浅草まで車で移動、所...
-
淺草三社祭
-
つくばエクスプレスの台東区内
-
東京まで、いまや絶滅危惧種の...
おすすめ情報