プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は西日本在住なのですが、ブログの更新について、とても悩んでいます。
私は今、個人のブログとは別に理科の質問に答えたり(主に受験対策)、解説したりするブログを持っています。個人のブログの方は、地震に関することや情報も書きますし、徐々にですが日常のことも書いています。
ですが、問題は理科ブログの方です。ブログがSNSを導入していて足跡機能などがあるため、比較的毎日たくさんの方がブログを見ていることになります。しかし、ブログ全体が自粛モードになっていて、なかなか通常の記事が更新できません。ブログの新着記事一覧にはずらりと地震関連の記事が並び、遊びに行った風なことを書いている記事には容赦なく批判コメントが書かれています。

確かに現在の状況は非常時ですが、あまりにも自粛モードが強すぎるのもどうかなと思います。私のブログは受験生の方が主に購読するため、ちょうど今は新受験生や浪人が決まった方からたくさんの相談をいただいています。現在ブログの更新はほぼ止まっています。一度受験生のために後期日程を中止・延期した大学をまとめた記事を更新したのですが、「受けられなくなった受験生もいるのに不謹慎だ」とお叱りのコメントがありました。
ブログを持っている方は、どのような記事を今更新していますか?自粛モードになっていますか?
私のように批判コメントをもらった場合、どのような対応をすればいいと思いますか?

A 回答 (2件)

#1の方がおっしゃっているようにコメントのためにブログを書いている訳ではありませんよね?


お叱りのコメントは真摯に受け止め
「このサイトを何のために立ち上げたのか」ということを
簡単に説明する文をトップページにでも書いておけばいいと思います。
受験生のためではないですか?
確かに震災にあって受験が出来なくなった人もいますが
その数以上に受験を控えた学生や浪人生はいるはずです。
その人たちに「受験できなくなった人もいるのだから勉強を自粛しろ」とは
誰も言えません。
比べる対象がおかしいかもしれませんが
今も学校では淡々と授業は行われています。
勉強は自粛の対象ではないからです。
「このサイトを必要としてくれる人がいる限り通常に運営していく」
それで良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

特に自粛モードにはしていませんが、書く内容は少し


気を使ってる感じですね

一度コメントを入れれなくしてみては?
その上で自分の考えを書いてみればいいと思いますよ

自分の場合は以前からコメントは認証制にしてます
そもそもコメントの為にブログを書いているわけでは
無いですからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!