dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

前システム担当が突然退社してしまい、突如システム周りを担当することになってしまいました。
私自身はUNIXにほとんど触れたことがない状態です。

そんな中、Aさんのメールアドレスに届いたBさんからのメールをCさんに転送できないか?と聞かれました。
検索でいろいろ調べたのですが、いまいちピンときません。

そこでご存じの方にお聞きしたいのですが、上記のような転送は設定で可能なのでしょうか?

こちらの条件は以下のようになります。
・コバルトRaQ4利用
・SendMail利用
・Aさんは全てのメールを受信できる
・Cさんは、Cさん宛のメールと、Aさんにあてられた
 Bさんのメールのみ受信する

何か補足すべき点がございましたら、できる限りお答えします。ご指摘下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>.forwardによる転送は、このアドレスに届いた全てのメールを転送、という方法は判ったのですが、


>特定のアドレスからのメールのみ転送、という設定もできるのでしょうか?
.forwardだけでは、メール送信者をみて振り分けるのは無理です。#1さんの回答通り.forwardから
procmailに渡す必要があります。

>メール設定のaliasesとはなんでしょうか?
通常のユーザアカウントではない、メールアドレスを指定する事ができます。
postmaster、mailer-daemon、webmasterなど、管理用のメールアドレス、エラー用の
メールアドレスなどに使われます。大抵、/etc/mail/aliasesファイルなどに

postmaster:root
mailer-daemon:root
webmaster:root

のように定義されているので、

postmaster@###.jp
mailer-daemon@###.jp
webmaster@###.jp

宛のメールはすべてrootユーザが受信する事になります。
    • good
    • 0

とりあえず、他の分配プログラムを使わなくても


Sendmailで処理はできます。
ユーザーディレクトリー内に
.forwardを作成したり
メール設定の
aliasesに記述したりすると可能です。

ただ、大規模や細かい分配する場合は
多機能なprocmailやfetchmailを
使った方がよいでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

sendmailのみでもできるとのこと、こちらについてもう少し詳しく教えて頂けますでしょうか?
.forwardによる転送は、このアドレスに届いた全てのメールを転送、という方法は判ったのですが、特定のアドレスからのメールのみ転送、という設定もできるのでしょうか?
(それともそれが「細かい分配」のほうになるのでしょうか?)

また、メール設定のaliasesとはなんでしょうか?
いくつかの関係ありそうなページを検索して読んでみたのですが、いまいち理解できませんでした。

お忙しい中恐縮ですが、ご教授頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2003/09/24 11:18
    • good
    • 0

そうしたことは、sendmailでは無く、procmailやfetchmail


等の他のソフトで行うことが出来ます。
参考URLに、コバルトRaQ4でprocmailの設定方法が書いてあり
ますので、参照して下さい。
また、procmailで検索すれば、使い方・設定方法についても
多くのサイトで紹介されています。

参考URL:http://www.mediaweb.biz/database/cobalt_tips/pro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

procmailで検索してみたら、本当にたくさんの情報を見つけることが出来ました。
いろいろな設定ができるようなので重宝しそうです。

・・・ところで、今回の件を頼まれた上司に「できそうです」と答えたところ「あ?あれ? もういいや」とずいぶんなお返事をいただきました(泣)

そのため、実際には作業を行いませんでしたが、今後、管理をしていくのに役立つ情報を頂き、本当に感謝しております。ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/24 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!