プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今関東では計画停電が行われていますが、なぜ計画停電をやらなきゃいけないのか。それがわかりませんので教えてください。

それと東日本大震災で関東の人達は節電することが被災者のためと言いますがそれは本当に被災者のためになっているのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

>なぜ計画停電をやらなきゃいけないのか。



 地震&津波で首都圏の1/3の電気を作っている
原子力発電所が運転を停止しています。

 当然 電気が足らなくなります。
足らないまま電気を使い続けると停電になるのです。
 それも大規模な停電
停電をしないようにするには、発電量を超えないように
電気を使わないといけません
 でも、個人ではそんな調整できません
そこで、東京電力が決められた地域を強制的に停電させているのですよ

>それと東日本大震災で関東の人達は節電することが
>被災者のためと言いますがそれは本当に被災者の
>ためになっているのでしょうか?

 誰が被災者の為に節電をしろと言っているのですか?
勘違いしています。

 節電は自分たちの為にしているのですよ
首都圏が大停電にならない為に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり被災者の為にはなっていないのですね。疑問が解消されました。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/26 22:54

理由は、♯1・2さんの回答通り



直接的に被災者のためではないものの、関東が大規模停電に見舞われると、二次災害や経済の混乱・低迷を招きます

そうならないようにした方が、間接的にも被災者のためになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど間接的に関わっているのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/26 23:00

福島の原子力発電所が停止したので、電力量が足りないからです。


需要が供給を上回れば、全てが停電になる大停電が発生するらしいです。詳しい理屈はわかりませんが。
それを回避するために、ジャンケンで負けた地域の送電を止めています。
ジャンケンは嘘です。

被災者はあまり関係ありません。
そうした意見を言っている人は、よくわかっていないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原子力発電所はとても大事な役割をしているのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!