dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もぉ、そのまんまです。

何かの勢いに任せてしちゃった、やらかしちゃったこと、どぉ~~~ん!と、ご披露ください。

そうですねぇ・・・私は怒りに任せて1kg入りのパスタを全部鍋に投入し、茹で上がった麺の量を見て怒りが倍増したことがあります。
そのまま放置するわけにもいかず・・・何も言わずに近くの友人宅へソースとともに押し付けてしまいました。

迷惑な話です、ハイ。

A 回答 (10件)

怒りに任せて物に当たったりするのは良くあることです。

今のところ物→人にはなっていません。気が弱いので人になることはないでしょう。ただ今の自分が限りなく情けないと思っています。

怒りに任せて重いものを無理に運んだりします。この性格でほんのちょっとだけ力はついていますが、元々弱い体なので、それでも並より劣るくらいです。

30kgくらいの鉄板を指定どおりの形に切断したとき、その材料の残りカスがハンマーなどで叩いても取れてくれないときに怒りに任せて持ち上げ、高台から地面に思いっきり叩きつけました。材料の残りかすはぶっ飛びましたが、その反動で私も後ろに飛んで、尻餅つきました。

それを見ていた同僚が私の行動をリプレイし、ネタにされました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません。
想像して笑っちゃいました。

でも、人に当たるような方にはならないで欲しいです。
見てて気持ち良いことでは無いですし、何より見苦しいです。
モノは・・・そういう事もあるよねってなります。度を越さなければ、ですが。

お礼日時:2011/03/29 17:16

 んー・・・(酔滝汗)



呑んだ勢いでキャバ嬢さんにキスしてしまった事が・・・
あと、呑んだ勢いで緊急出動している公機にもたれてしまったり・・・

他には、呑んだ勢いで町内の創価学会な町民の目前で
中指おっ立ててしまったり・・・

・・・酒は人を魔物に変えてしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

暇ばかりを持て余す田舎ではおそらく遭遇することのないシチュエーションです。

ワインバーで酔ったお姉さまに唇を奪われたことが・・・若かりし頃の衝撃の思い出です。

呑んだ勢い・・・アレ?もしかして、『酔って』はない?

もっと若い頃に酔った勢いで羽目を外すのも良かったかなぁ・・・と今更後悔・・・。

お礼日時:2011/03/31 14:18

No.6です。



楯突いたことを加味されて、3学期の成績はろくなものにならないだろうと思いこんでいましたが、結局その教科での成績は下がってなくて、先生はこの授業でとった、私の態度と評価は別物と扱ってくれたようです。

それを知ったのはすでに3年の授業がすべて終わった後ですが、この先生のことは、生徒の言葉に理解のある人だなと印象を変えました。

これが、その後の顛末でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問解消ありがとうございます。

そう思うと言われたことを省みられた・・・ということですよね。
うん、教え方はともかくたぶん良い先生ですよね。

良かったです。

お礼日時:2011/03/31 14:10

授業中、斜め前の席のひとつ前に座っている人が、大事なことを決めている最中に寝てましてね。


私はシャーペンをくるくる回して怒りを抑え、前の人に声をかけて起こしてもらうようにいったんです。その人は起きて、体勢を変え、また寝始めました。怒り爆発です。シャーペン、ボールペン、各一本ずつ投げつけました。一本は軽かったのでその人に当たってはね、もうひとつ前の人に当たりました。彼女も寝てたんで一石二鳥だったんですけどね。一本ははずれました。私の怒りの理由を知った先生は、怒ろうにも怒れず、呼び出されて「まあ、気持ちはわかるけどね」と言われておしまいでした。

掃除中に遊んでいる男子達。職員室から鍵も借りてこない、掃除もしない、カギを返さない。その掃除場所は鍵で中に入るといろいろ遊べるものがあって楽しいんです。それで鍵を持った私を見つけると「パース!」と言ってくる。だからキーホルダーに指を引っ掛けてぶんぶん回してた私は、「くらえ!!」とばかりにまわっている鍵を投げつけました。すぱーん。一人のこめかみにクリティカルヒット。それから男子達は自分でカギを取りに行くようになったとさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うーん。何とも正義感溢れる逸話ですね。

男子達は掃除をするようになったのでしょうか?そんな些細なことがきになりますが・・・。

学生時代から何にしても積極的に参加、取り組むタイプではなかったのですが、協力すべきこと、やらなきゃいけないことはしていましたね。いわゆるその他大勢的な・・・。自主的行動は最低限・・・。

自分に自信がなくて積極的に行動出来なかったんですよね。
だから、羨ましいです。

お礼日時:2011/03/29 17:24

高校の授業で、とっても退屈な進め方をする先生の授業を、1年通して全部寝て過ごしてしまいました。



そのことを3学期の終わりの方で、先生から注意を受けたんです。授業の最中立たされて、まぁ当然ですけど。

先生「自分の授業は今学期あと3回しかありません、その授業も寝て過ごすつもりですか?」
私「後の3回の話は、自分でも分りません」「今まで寝ていた事は謝ります」と反発してしまったんです。

先生は泣きながら「何故今までのことを謝るのに、後の3回の授業を真面目に受けると答えられないの!」と訴えるように言われたので、なんだかとってもいやーな感情がもたげてきて。つい余計なことを言ってしまいました。

「だったらつまらない授業する先生には原因は無いとでも?ダラダラとノートとらせて、教科書に書いてあること言ってるだけじゃないですか?私、授業寝てましたけど、成績悪く無いですから」と興奮して言ってしまいました。

流石に言った後しまったーと思いましたが、もう口から出たものは回収できませんので、後の祭りでしたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うーん・・・何とも・・・。

逆に、私は「あんなにマジメに授業に出てるのになんでこんなに点数悪いんだ・・・」と泣かれたことがあります。・・・授業が面白くなくて内容が記憶に残らなかったんですよね。
他の教科はそこそこ良かったので、先生のプライドを刺激しちゃったんでしょうか?

祭りの後・・・どうなっちゃったんでしょう?
点数が取れてたなら単位は大丈夫でしょうが・・・気になります。

お礼日時:2011/03/29 17:09

公衆の面前で学問の議論をして薬剤師を言い負かしました。

薬剤師の得意な『化学』分野でです。

あの時に言い負かした薬剤師の方、誠にすみませんでした。

病院に医学の専門書を持っていって外人の医者を怯えさせました。

あの時に怖い思いをさせたお医者様、誠にすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

専門の方を論破される博識さ・・・尊敬します。

しかし、何に駆られて、そんな勢いを・・・そこにも、ちょっと興味がわきます。

お礼日時:2011/03/29 16:47

こんばんわ。



怒りに任せて・・・
 私見た目は大人しい感じで守ってあげたいタイプに見えるらしいんです。見た目だけは・・
友人とかに絶対にしゃべるな!って注意される位に見た目だけは・・(笑)

 昔 新人である会社に入社 同期の方が上司の愛人Aさんにファイルを隠され 仕事が進まず半べそ状態・・・一緒に探してもなく、その日はどうしてもそのファイルが必要で(請求書を書くために) そして・・仕事終了5分前にそのAさん 『あら?私の机にファイルがあったわ~そう言えば使って返すの忘れていたわ~ごめんなさいね~』っとにこやかにファイルを同期に渡してきたんです。

 私たちが探していたのを横目で見ていて知っているのに・・・
そこで・・プッチン(怒) そのAさんの頭をファイルで叩き 
 『お前いい加減にすれや!なにすっとぼけてんだ?お前が上司の愛人なのは知っているけどだからってお前が偉いんじゃないんだよ!何勘違いしてやがるんだ!』って言い放ちAさんの座っているイスをガツンと蹴り上げてしまったんです・・・(汗) 折角 可愛いエサのいらない猫を被っていたのに・・・ばれてしまいました・・・(涙)
 それまで会社の男性社員に食事誘われたりデート誘われたりしたのに・・・その後 一切ありませんでした(涙)

 そして。。。そのAさんとの関係は・・・・ 私は出産を期に仕事を辞めたのですが、未だに飲みに行くほど仲が良いです。もう17年位の付き合いです。10歳以上年上の方なんですけどね♪
 もてなくなったけど・・・年配の友人を(σ・∀・)σゲッツ!!しました♪(笑)
勢いに任せたけど良い方向にいきました♪なのかな~~?(悩む)でも今はAさん大好きですから良い方向ですよね?ね?ね?って同意求めちゃった(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

良いですよぉ。

でも、正義感の強い、仲間を大切にされる方だと分かるエピソードですね。
その上、大好きになる友人まで。
勢いも時には大切ですね。

お礼日時:2011/03/29 16:45

酔った勢いで告白すると振られるので気をつけよう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

酔うと癖で触りまくってしまいます。
しかも、男女関係なく、一番好みのタイプを・・・酔っても好みのタイプに近付く自分がちょっと・・・。

で、告白しちゃったんですか。
自分から告白したことがないので、酔った勢いでも尊敬します。・・・結果はどうあれ・・・。

お礼日時:2011/03/29 16:41

先週の事・・・大型二輪免許取った勢いそのままで大型二輪買っちゃいました。



配偶者に指摘されたら謝ろうと覚悟決めているのにまだ指摘されてません。

罪悪感から自白しそう。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

・・・たぶん自白するほうが早いと思われます。

嬉しさが伝わりますが、かなりのやっちゃったぶりですねぇ・・・金額的に。

お礼日時:2011/03/29 16:37

怒りに任せて上司に・・・


暴挙を続ける上司に怒り心頭、周りに誰もいなかったので「お前、何勝手な事ばっかりやっとんぞ!
手伝ってもらわないと身動きとれんのやろ!関係者全員に土下座してこい!!」と10歳ぐらい
歳上の上司に言っちゃいました。

怒り?悔しさ?に任せて会社を・・・
3人のミーティングで先輩と上司が激しくバトル、私が上司に一言質問したら上司のスイッチを
押したらしく上司が大爆発、私に八つ当たり、イライラしてどうしようもなかったので先輩に
相談し「機嫌が悪いので帰ります上司に聞かれたら怒って帰ったと伝えて下さい」と言い
(先輩の了承を得て)昼から帰っちゃいました。

両方とも同じ会社なのですが、今もその会社に私も上司も勤めています。
(*/∇\*) キャ


酔いに任せて焼き鳥屋で・・・
良く行く焼き鳥屋で事ある毎に酔った勢いで散財
ボジョレー解禁日に店の人と次々にワインをあけ、1人なのに支払いが3・4万
焼き鳥屋で仲良くなったお客さん(年下)と今度ココで鍋やろ、フグ鍋、お金は心配するなと
言ってしまい、後日4人でフグ鍋パーティー、7・8万支払いました。
(*ノωノ)ぃゃん...(*ノω゜)ノチラッ...


へんなスイッチが入ってしまい焼肉屋で・・・
友達と2人で焼肉を食べに行ったとき、店員が伝票を持って来ず暗記していたので
どこまで覚えれるのかと思い「すみません伝票持ってきます」と言うまで注文
し続けてしまいました。
一応全部食べたのですが、なかなかの店員だったのでもう少しでこっちが(食べきれず)
「ごめんなさい」を言うところでした。
何に対抗していたのやら┐('~`;)┌
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あぁ・・・私もあります。
「機嫌が悪いので帰ります」(笑)
上司もイマイチな上司だったので「気分が悪い」と勘違いしたようで「お大事に・・・誰かに送らせようか?」と言ってました。
「お大事に」だけなら、大人な対応に感じますが・・・。

酔った勢いのあなたと飲みに行きたい・・・ゴチです。
でも、ボジョレーで3~4万って・・・どれだけ・・・。

お礼日時:2011/03/29 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!