dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
redhat linux 7.1をインストールしwindowsからtelnetでログインしようと試みているんですが、出来ません。
ローカルでtelnetコマンドを叩いて、ローカルにはログオンできるんですが、リモートになると無理なんです。
もちろんPINGはとおってます。
chkconfig --listでxinetdベースのサービスでtelnetはオンになっています。
xinetd.d配下のtelnetは過去ログで検索した通りの設定になっています。(disable = no)
telnetのクライアントはteratermを使用していまして、プロンプトで、cannot connect the host と帰ってきます。
hosts.allowにはtelnet: (クライアントのIP)と追記しています。

がんばってみましたが、本当にどうすればいいのかわかりません。よろしくお願いします。
後、不足している情報があればご指摘ください。

クライアント w2k
redhat linux 7.1 をサーバータイプでインストールしました。

A 回答 (3件)

iptables/ipchains(ファイアウオール)でtelnetを拒否していないかも確認してください。



lokkitコマンドで 「no firewall」にしてみる。
ntsysvコマンドでiptables/ipchainsを無効にしてみる。

など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
ファイアーウォールの設定がHIGHになっていました。
お見事です。

今更ですが、前回とおってたときは、TELNETの進入を許可するとインストール時に設定してたんですが、今回はそれが面倒臭くてデフォルト値で設定していました。
またひとつ勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/25 09:10

(まちがい)


すみません。タイプミスしました。
以下の様なかんじで設定してみてください。
telnetサービス: ネットワークアドレス/サブネット

(例)
hosts.allow
in.telnetd : 192.168.1.0/255.255.255.0
    • good
    • 0

>hosts.allowにはtelnet: (クライアントのIP)と追記しています。



いろいろ原因は考えられますが、この書き方は明らかに間違いです。
telnetコマンド(telnet)に制限をかけても意味無いのですが...

hosts.deny
ALL : ALL

hosts.allow
in.telnetd : 192.168.0.1/255.255.255.0

ちゃんと意味を理解して設定してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!