dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度はお世話になります。


先日、初めてSkypeを利用してみたのですが、

「相手の声はよく聞こえるのに、自分の声が相手に全く聞こえない」

というトラブルがあり、ヘルプなどを参照しても上手く問題が解決できませんでした。


どなた様か、解決方法をご存知の方、ご教示いただけないでしょうか。


どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Skypeは、既定では自動音量調整になっています。


ですので、まずはこの自動を解除して手動でマイクの音量を調整してみて下さい。
ツール - 設定 ^- オーディオ設定 で設定を解除できます。
それでも駄目な場合はUSBヘッドセットを買うなど、オーディオデバイスを増設した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長らく御礼の一つも申し上げずすみませんでした。
大変失礼いたしました。

詳しいご説明をありがとうございます。
調べた結果、自分のPCにはマイクが内蔵されていないようなので、
ヘッドセットを購入してみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!