dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活に大変困ってます、自身の身分証明するものが一切無く、住民票
が欲しいのですが、複雑な家庭事情で、住民票が何処にあるかわからず、
「戸籍の附票に住民票の場所が書いてる」と聞き、役場に請求したら「本人確認のため身分証明するものが要る」と断られ、もう、どうしていいか、分かりません、誰か助けてください

A 回答 (2件)

あなたの素性・状況が解からないのでここでは解決が難しいと思います。



とりあえず、役場で「本人確認する為の身分証が要る」と言われたのであれば
身分証が無い場合の「その他の本人確認方」を役場でしっかり聞いてください。

保険証や免許証以外にも、(公共料金の請求書・領収書など)の複数提示などで
確認する方法などもあるので、そのいずれも無理なのかどうか
役場でしっかり確認しましょう。

普通は

1点でよいもの…顔写真付の公的な証明書
運転免許証、パスポート、顔写真付きの住民基本台帳カード。

2点必要なもの…顔写真なしの証明書類
健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険証、
預貯金通帳、顔写真なしの住民基本台帳カード、年金手帳、年金証書等。

という具合になっていますが、これらのいずれも無理!という場合は
本人では無理という事なので、家族や知人による代理人に委任するしか方法がありません。
悪用防止の為でもあるので、その辺も理解し
まずは、自分の状況を正常にする事から努力してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分もいろいろ調べていたところでした 
やましい素性ではなく、日本の民間人です
社会的に立派とは言えませんが…
何も考えずただ過ごしてきて
今年30で、変えたくて…
すごく わかりやすいアドバイス、ありがとうございます
もう一度、役場にきちんと訊いてみます
誠実に努力して自分を変えます
ありがとう

お礼日時:2011/04/11 20:58

保険証を持っていく

この回答への補足

健康保険証も年金手帳も無いんです、
身分証無しで作れたらいいんですが...

補足日時:2011/04/11 19:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えて頂きありがとうございます
助けを差し伸ばしてくれる気持ちがうれしいです
ありがとう

お礼日時:2011/04/11 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!