dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Coreserver mini (PHP5.2.5 MySQL5.1.22)でMySQLへの書き込みプログラムをPHPで作ったのですが、書きこまれたデータを見てみると見事に文字化けしています・・・。


調べてみると、いろんな方がこの症状に悩まされているようでして、解決方法は乗っているのですが、何れも自作サーバーでの解決策等でして、phpMyAdmin(ブラウザ上)での解決方法がわかりません・・・。 文字化けを解決するにはコマンドからやる他ないのでしょうか?
(当方の環境はMacOSXです)

この手の質問に慣れていないので必要な情報があれば追記します。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>Coreserver mini (PHP5.2.5 MySQL5.1.22)でMySQLへの書き込みプログラムをPHPで作った



これでは、「他人にアドバイスを求める情報提示」になっていません。
どういう表定義をし、どういう文字コードを使用しているのですか?

まずは事実確認から。

phpMyAdminが使えるとのことなので、SQLを入力できる状態で

show variables like '%char%'

で、実際に有効になっている文字コードを確認してください。
また、

show create table 表名

で、create table文を表示させ、文字コードがどうなっているか確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、折角回答いただいたんですが、無事自己解決できました。

他のサイトの紹介ではsql_query(set names utf8)を挿入すれば大丈夫だよ、と書いてあったのですが、上手くできず質問していたのですが、挿入の位置を替え、utf8をsjisに変更したところ上手くデータが入りました。

まだまだ質問下手で回答にご不便をおかけしてすみませんでした。

お礼日時:2011/04/27 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!