

医療関係者、できれば医師の方に質問です。
以下に内容を示します。
二つ答えて下さい。
よろしくお願いします。
1.「一週間後に家族に説明する」流れであるが、この場合、一週間という期間自体は果たして妥当であるか?
(もし妥当でないと考えるならば、根拠を添えた説明をお願いします)
2.Aさんの経済的負担はどのようなもので、どれくらいのものか?
また、適用される保険があれば、どのようなもので、どれくらいのものか?
(ここは概算で構いません)
今日は、外来患者付添実習です。紹介状を持って受診したAさん(52歳男性)の付添をすることになりました。外科外来待合室で、Aさんとともに診察を待っていました。
診察室に呼ばれるまでの間に、Aさんから、ご自身のことと受診のいきさつを聞きました。
仕事:大手新聞社んも支局の記者。大学卒業後に入社。
飲酒:焼酎をロックで2合/日、
喫煙:20歳から40本/日を20年間
家族:全員同居。妻(50歳)はスーパー勤務(パート)、長女(20歳)は大学生、長男(18歳)は高校生。
Aさんは、2か月前から、「なんだか、食べ物が胸のあたりでつかえるなあ」と思っていました。ただ、1年前の胃癌検診では異常がなかったので、そのままにしていました。しかし、2日前に、ざるそばを食べた時、そばがつかえて吐きそうになり、数分後やっとの思いで飲み込めました。このため、昨日、年休を使ってBクリニックを受診しました。必要事項を書いた問診票を受付に渡し、しばらくしたら、診察の順番が来ました。診察室に入ったところ、簡単な医療面接と身体診察とを受けた後に、すぐに、上部消化管内視鏡検査を勧められました。勧められるままに、検査を受けたところ、先生から、「食道が狭くなっているから、すぐに大きな病院へ行きなさい」と言われて、紹介状を渡されました。そして、明日にも、J医大病院を受診するように言われました。詳細な説明は受けず、事態は把握できていません。しかし、「すぐに行きなさい」と言われたため、がんだったらという不安もあり、上司に無理を言って、連続で年休を取り、病院を受診しました。ただ、急な事で、家族は都合がつかなかったので、一人で受診することになりました。
合図の音とともに、受付番号が点滅したので、診察室に入りました。
Bクリニックからの紹介状には、「進行食道癌を強く疑います。病理組織の結果が出次第、改めてご連絡いたしますが、至急ご高診ご加療のほどお願い申し上げます」と書かれていました。このためか、ここでも、簡単な医療面接と身体診察とを受けた後に、血液検査と造影CT検査を緊急で行うことを告げられました。Aさんは、考える時間もなく、また、相談する相手もおらず、成り行きにまかせて、検査を受けました。その後、再び、診察室に呼ばれました。そこで、「食道癌の可能性があります。お一人だけでは詳しい話はできません。次回は、ご家族も説明を聞きに来てください」とだけ説明があり、1週後の診察を予約し、診察が終わりました。Aさんは、その後、会計を済ませ、病院を後にしました。会計を待っている間、Aさんは、「家族も一緒ということは、もう、だめなのかなぁ」とつぶやいていました。
Aさんに御礼の挨拶を行い、見送った後に、外科外来に戻りました。担当の先生から戻るように指示があったためです。ちょうど、その時に、Bクリニックから病理診断が扁平上皮癌である連絡が届いていました。造影CT検査でも、肝臓に遠隔転移していることが判明しました。消化器外科の新患カンファランスで、Aさんの治療方針について話し合われました。根治は不可能で、治療の選択肢としては、抗癌化学療法と放射線療法との併用療法があることが確認されました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1
妥当
【理由】医学部付属病院では、外来担当は1週間に1日程度である。
もっとも、病院によりちがいはある。
2
金額まではわかりかねるが、治療方針が「先進医療」ではない。
通常の健康保険が適用される。
<参考まで>
【先進医療技術名】
【食堂癌の場合】
1.抗悪性腫瘍剤感受性検査(SDI法、HDRA法、CD-DST法)
2.樹状細胞および腫瘍抗原ペプチドを用いたがんワクチン療法
【肝臓癌の場合】
1.上記と同じ
2.肝切除手術における画像支援ナビゲーション
3.ラジオ波焼灼システムを用いた腹腔鏡補助下肝切除術
ありがとうございます。
医師の方でしょうか?
医学知識が全くないものでしたから、細かな情報、大変重宝します。
今後は、示していただいた治療法に関して調べていこうと思います。
No.1
- 回答日時:
何かの課題の丸投げであることをを危惧します
質問に至った経緯をお書きください
この回答への補足
医学生です。
丸投げしているわけではありません。
私たちの学校では医療人間論という授業があり、毎回こういった医療の現場を見てどう思うかをディスカッションします。
そして今回は特別に、議題を自分たちで決めてそれについて意見を交わす、という流れでディスカッションを行うことになりました。
その議題というものが、私たちの班では「一週間」と「費用」の二点に絞って行われます。
とはいっても私自身、まだ一年生で、医学的知識がないのが実情です。
GW明けまでには、実際に臨床経験のある方や医療に深く携わっている方々に意見を聞いて、議論をより充実したものにしようと思い、ここに書き込んでみました。
もちろん、自らインターネットや書物を使って調べはしたんですが、あまり核心をついた情報が見つかりませんでした。
もしよければ、ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
風俗店へ行く前のご飯
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
精液の落とし方を教えてください
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
足がまだら模様になります。ど...
-
エクセルでθを求めたい。
-
病院側から早く来てくださいと...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
中学三年 ちんこが小さいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報