
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
Wikipedia によると
>「ナンバーワンではなくオンリーワン」という主題は、
>「天上天下唯我独尊」という仏教の教えが念頭にあった[1]。
>『仏説阿弥陀経』の「青色青光、黄色黄光、赤色赤光、白色白光」という
>一節が元になったとも語っている。
だそうで。
この歌の元は No.1 さんの「唯我独尊」ということで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C% …
No.5
- 回答日時:
槇原敬之とSMAPのクソ歌あたりではないですか。
哲学的にはそういう思想は古今東西普通にありますが、それを下らないレベルにまで下げてダメ人間を甘やかせる歌にしたのはこいつらです。
No.4
- 回答日時:
そんな言葉初めて聞いたけど…
オンリーワンって誰だって何だってオンリーワンだからね。
オンリーワンで努力したうえにナンバーワンがあるんでしょうから、
「ナンバーワンよりオンリーワン」ていうのは格を下げる偽善ではないですかね。

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報