プロが教えるわが家の防犯対策術!

世間一般でよく用いている「産業」と「業界」って何が違うんですか。日本人ですが日本語が大変弱いです。例えば、よく「産業」を用いてIT産業・ゲーム産業・食品産業なんて聞きますが、「業界」を用いてもIT業界・ゲーム業界・食品業界

とも聞きます。

馬鹿でもわかるようになるべく噛み砕いて分かりやすくお願いします。
※辞書で調べましたが、わかりませんでした。

A 回答 (2件)

『産業』は、


『物やサービスなどの生産活動』

【業界】は「産業界」の略で、
【同じ生産活動をする人たちの集まり(社会・世界)】

たとえば
『IT産業』とは、
情報・通信技術に関連する産業を総括した名称。コンピュータやその周辺機器の製造・販売、ソフトウェアの開発や販売、ネットワークの構築、通信サービス、企業の情報システムの構築など、という多様な生産活動。
つまり『仕事の内容』を指します。

その仕事をしている人たち全体が【属する世界】を一括りにして【IT業界】と呼びます。
  
    • good
    • 6

産業


経済の用語
1、生産を営む仕事
自然の資源に労働によってそれを有益に使えるよう使用価値を創造し
またこれを増大拡大し形を変えて云ったりする経済的な行為
農業、工業、牧畜、林業、水産業、鉱業、工業、商業、及び貿易
第一次産業
産業の内、農業 林業 水産業など直接自然に働きかけ又は資源を得る
第二次産業
地下資源を取り出す鉱業と農林水産物をさらに二次加工する工業
その他製造業と建設業を含む。
第三次産業
商業、運輸通信業、サービス業など第一次第二次産業以外のすべての産業を指す。

業界は同じ産業に携わる人々の社会マスコミ、や広告などに関係する人々の社会を指したり
同じ産業のグループを指す。
自動車業界、家電の業界、マスコミの業界、鉄鋼業界などと使われる。
産業はその内容を指し、業界は状態について云うことが多い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!